虐待(ぎゃくたい)相談電話(そうだんでんわ)

こどもの虐待(ぎゃくたい)<=からだを たたく、こどもに 性的(せいてき)な ことをする、こころを 傷(きず)つける、食(た)べものを あげない>の相談(そうだん)

相談(そうだん)できるところ

静岡県賀茂児童相談所(しずおかけんかもじどうそうだんじょ)

電話相談
(でんわ そうだん)
平日(へいじつ)いつでも
休日(きゅうじつ)いつでも
会(あ)って相談(そうだん)
平日(へいじつ)午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~お昼(ひる)の12時(じ)、午後(ごご)1時(じ)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)
会(あ)って相談(そうだん)できるところ

下田市(しもだし)中(なか)531-1 下田総合庁舎(しもだそうごうちょうしゃ)4階(かい)

電話(でんわ)
0558-27-4199
ホームページ
ほかの説明(せつめい)

テレビ電話通訳(てれびでんわつうやく)
その他(ほか)のことば:韓国語(かんこくご)、タイ語(たいご)、ネパール語(ねぱーるご)、ロシア語(ろしあご)

相談したいこと
こどもを産(う)む、育(そだ)てること、学校(がっこう)や大学(だいがく)のこと、結婚(けっこん)、離婚(りこん)、家族(かぞく)からの暴力(ぼうりょく)のこと
お住(す)まいの 地域(ちいき)
下田市(しもだし)、東伊豆町(ひがしいずちょう)、河津町(かわづちょう)、南伊豆町(みなみいずちょう)、松崎町(まつざきちょう)、西伊豆町(にしいずちょう)