ホーム > 県警について > 質問コーナー(各種Q&A) > その他Q&A
ここから本文です。
更新日:平成29年9月26日
学校の帰り道を一人で歩いているときに、「お母さんが急病だ。一緒に病院に行こう」と言ってきたり、公園で一人で遊んでいるときに、「オモチャを買ってやる」などと言って、車に乗せて連れ去ろうとすることがあります。
外で遊ぶときは、友だちといっしょに遊ぶようにして、暗くなる前に家に帰りましょう。
犯罪の捜査以外には、皆さんにとって安全で住みやすい社会をつくるための活動をしています。
拳銃や覚せい剤の不法所持を検挙したり、少年の健全育成なども行っています。
皆さんの地域には、警察や市町と連携して、地域の安全を確保する活動のリーダーとしての「地域安全推進員」がいます。
地域安全推進員は、安全で住みよい地域をつくるため、犯罪の防止活動や危険な場所の発見活動などを行っています。
海水浴シーズンは、おぼれて亡くなる人がたくさんいます。真夏の暑い海岸でも警察官がパトロールをしています。
川や海で流されている人をヘリコプターなどで救助します。
山で遭難した人もヘリコプターで救助しています。
静岡県警察からの各種お知らせやイベント情報、犯罪情報、免許に関する情報等をホームページに掲載しています。
身近な犯罪や振り込め詐欺の発生状況は毎日更新していますので、防犯対策に役立ててください。
お問い合わせ
静岡県警察本部総務部広報課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号