ここから本文です。
更新日:令和2年4月22日
緊急事態宣言により仮運転免許証及び卒業証明書等の有効期間が延長されることになりました。
たとえば、卒業証明書の検定日が「令和元年5月8日」の方は、本来の有効期間は「令和2年5月7日」ですが、緊急事態期間が令和2年5月6日までなので、その期間を加えた「令和2年6月5日」まで有効期間が延長されます。(緊急事態宣言期間は、延長される場合があります。)
有効期間延長の対象となる卒業証明書等とは次のとおりです。
ただし、手続きを行う時点で証明書等が有効期間内でなければ、延長できません。
手続場所 |
東部、中部、西部の各運転免許センター |
---|---|
受付時間(平日) |
午前10時00分から午前11時30分 |
手続きができる方 |
申請者及び代理人 |
申請に必要な書類 |
有効期間内の仮運転免許証 仮運転免許可能期間指定申請書(様式第1号)(PDF:55KB) 委任状(PDF:71KB)(代理人のみ) 身分証明書(代理人のみ) |
手数料はかかりません。
手続場所 |
東部、中部、西部の各運転免許センター |
---|---|
受付時間(平日) |
午前10時00分から午前11時30分 午後3時00分から午後4時30分まで |
手続きができる方 |
申請者及び代理人 |
申請に必要な書類 |
有効期間内の証明書等 委任状(PDF:71KB)(代理人のみ) 身分証明書(代理人のみ) |
手数料はかかりません。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
東部運転免許センター | 沼津市足高 | (055)921-2000 |
中部運転免許センター | 静岡市葵区与一 | (054)272-2221 |
西部運転免許センター | 浜松市浜北区小松 | (053)587-2000 |
お問い合わせ
静岡県警察本部交通部運転免許課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)