ここから本文です。
更新日:令和2年1月31日
障害のある方や一定の症状を呈する病気(以下「一定の病気等」といいます。)にかかっている方及び加齢に伴い身体機能が低下した方等の運転免許に関する相談です。
障害のある方や一定の病気等にかかっている方及び加齢に伴い身体機能が低下した方等で運転免許の取得や更新等に不安のある方並びにそのご家族は、下記の安全運転相談ダイヤル又は受付窓口までご相談下さい。(プライバシーの保護には十分配意します。)
自動車等の運転に支障を及ぼすおそれのある病気として、道路交通法及び同法施行令で定められた
が「一定の病気等」となります。
一定の病気等にかかっている方で自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれのある症状があると認められる場合には、
などの行政処分が行われることになります。
(注)上記に掲げる病気にかかっている方であっても、自動車等の運転に支障を及ぼすおそれのある症状を呈するものでなければ、免許の行政処分の対象とはなりません。
病気の症状や程度により個別に判断することとなります。
ダイヤル番号:#8080(シャープハレバレ)
受付時間:月曜日から金曜日まで(祝日・休日・年末年始の休日を除く。)までの午前8時30分~午後5時15分
開設場所 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
東部運転免許センター | 沼津市足高字尾上241-10 | 電話(055)921-2000 |
中部運転免許センター | 静岡市葵区与一6-16-1 | 電話(054)272-2221 |
西部運転免許センター | 浜松市浜北区小松3220 | 電話(053)587-2000 |
警察署免許窓口 | 県内各警察署(浜北警察署を除く) | 各警察署へ問い合わせが必要です。 |
お問い合わせ
静岡県警察本部交通部運転免許課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)