高収益作物次期作支援交付金(4次公募)(募集終了しました)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1027377  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

事業の概要

農林水産省では、新型コロナウイルス感染症のまん延防止のための緊急事態宣言に伴う飲食店等の営業自粛等の影響により、卸売市場での売上げ減少の影響を受けた高収益作物(温室メロン、香酸カンキツ、つまもの類、切花)について、次期作に前向きに取り組む生産者の皆様を支援する「高収益作物次期作支援交付金」を措置しました。

静岡県の追加品目及び高集約型品目について

高収益作物次期作支援交付金実施要領第1の3の「都道府県追加品目」並びに実施要綱第4の2のただし書き及び実施要領別紙1の第2の「高集約型品目」について、実施要領第1の3の(5)及び実施要領別紙1第2の(3)に基づきお知らせします。

1高収益作物次期作支援交付金実施要領第1の3に定める協議に係る品目(都道府県追加品目)

追加品目
えびいも、みずな、エンサイ

2高収益作物次期作支援交付金実施要領別紙1の第2の1に定める協議に係る品目(高集約型品目)

対象品目

温室メロン、紅たで、芽ネギ

交付単価
80万円/10a

本事業に関する問合せ先

  • 賀茂農林事務所地域振興課 0558-24-2078
  • 東部農林事務所企画経営課 055-924-2157
  • 富士農林事務所企画経営課 0545-65-2195
  • 中部農林事務所企画経営課 054-286-9276
  • 志太榛原農林事務所生産振興課 054-644-9223
  • 中遠農林事務所企画経営課 0538-37-2268
  • 西部農林事務所企画経営課 053-458-7208
  • 静岡県農業再生協議会事務局
    (静岡県経済産業部農業局農芸振興課) 054-221-2732

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部農業局農芸振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2679
ファクス番号:054-221-1351
nogei@pref.shizuoka.lg.jp