成果と刊行物
最新の研究成果
成績概要集
研究成果情報
成果写真集
テーマ別の研究成果(刊行物)
育種・育林
-
コンテナ苗 その特徴と植栽成績(平成29年度) (PDF 13.3MB)
-
省力的手法による主伐後の再造林の低コスト化(平成29年度) (PDF 6.3MB)
-
花粉症対策に朗報!無花粉スギ優良品種の開発(令和4年度) (PDF 2.3MB)
森林保全
鳥獣被害対策
-
鳥獣被害対策の進め方ー集落住民・農業者が協力して行う被害対策の進め方ー(平成27年度) (PDF 1.5MB)
-
イノシシ捕獲ハンドブックー箱わな編ー(平成27年度) (PDF 14.4MB)
-
シカ捕獲ハンドブックーくくりわな編ー(令和2年度改訂) (PDF 5.4MB)
-
静岡のシカ問題と捕獲Q&A(平成24年度) (PDF 3.9MB)
開発したプログラム
マニュアルのみ掲載です。プログラムがほしい方はお問い合わせください。
-
低コスト森林作業システムコスト計算プログラム (PDF 5.0MB)
-
新・システム収穫表(静岡県スギ・ヒノキ人工林収穫予測プログラム3 ) (PDF 647.7KB)
-
低コスト林業生産システム原価計算プログラム (PDF 213.6KB)
その他
あたらしい林業技術
最新のみを掲載します。過去のものがほしい方はお問い合わせください。
-
平成30年 No.648 コンテナ苗の特徴と植栽成績 (PDF 847.6KB)
-
平成30年 No.649 主伐再造林の低コスト化検証 (PDF 599.9KB)
-
平成30年 No.650 ナラ枯れ対策に新しいトラップを開発 (PDF 545.6KB)
-
あたらしい林業技術一覧 (PDF 135.8KB)
わかりやすい森林・林業研究シリーズ
最新のみを掲載します。過去のものがほしいかたはお問い合わせください。
過去の研究調査状況
-
国内で絶滅したと考えられていた植物を発見(平成19年5月11日公表) (PDF 42.5KB)
-
希少ゲンゴロウを佐鳴湖岸で確認(平成18年7月20日公表) (PDF 25.0KB)
-
キノコから抗菌物質を発見(平成17年8月15日公表) (PDF 15.6KB)
-
「ジゾウカンバ」の群生地を確認(平成16年11月16日公表) (PDF 67.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林技術研究所森林・林業技術センター
〒434-0016 浜松市浜北区根堅2542-8
電話番号:053-583-3121
ファクス番号:053-583-1275
forest-kenkyu@pref.shizuoka.lg.jp