令和4度静岡県輸出関連事業報告会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1052260  更新日 2023年3月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 研修・セミナー

令和4年度静岡県輸出関連事業の報告会を開催します!

今年度、県産品の輸出拡大を目的とする「山の洲産品の清水港輸出拡大事業」及び「県産品海外販路拡大ニューノーマル創出事業」を受託した事業者が、オンラインで報告会を行います。海外販路開拓や輸出に興味のある方は、ぜひご視聴ください。

開催日

2023年3月17日(金曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後5時 まで

第1部:山の洲産品の清水港輸出拡大事業(午後1時30分から午後2時45分まで)
第2部:県産品海外販路拡大ニューノーマル創出事業(午後3時00分から午後5時00分まで)

開催場所

Zoomウェビナーによるオンライン配信

対象

輸出に興味のある事業者、関係団体、自治体等

内容


第1部:山の洲産品の清水港輸出拡大事業

  • 事業内容:山の洲(静岡県、山梨県、長野県、新潟県)の産品を清水港から輸出する新たな仕組みを構築することで、清水港を活用した農林水産物等の輸出拡大を目指す。
  • 発表者:JA全農インターナショナル株式会社、株式会社世界市場、株式会社日本農業

第2部:県産品海外販路拡大ニューノーマル創出事業

  • 事業内容:コロナ禍により変容した消費行動に対応するデジタルを活用した新しい輸出スキームを構築することで、県産品の輸出拡大を目指す。
  • 発表者:株式会社パソナ、株式会社エスプール、株式会社ミューマーケティングアンドカンパニー、株式会社TSメディア、UTS JAPAN株式会社
申込み締め切り日

2023年3月15日(水曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

以下リンク先からお申し込みください。参加用URLを送付します。

申し込み先リンク:https://zoom.us/webinar/register/WN_xvaEDR87Q1KIbBHgBx2mtA

費用
無料
問い合わせ

静岡県経済産業部産業革新局マーケティング課(木村・加藤)

電話:054-221-2808

MAIL:export@pref.shizuoka.lg.jp

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局マーケティング課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3713
ファクス番号:054-221-2698
marke@pref.shizuoka.lg.jp