CNF活用試作品開発事業費補助金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1025886  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、CNF(セルロースナノファイバー)を活用した製品開発や、CNF関連産業への新規参入を促進するため、県内の中小企業等によるCNFに関連した試作品の製作を支援します。

令和4年度CNF活用試作品開発事業費補助金

※公募内容の詳細は 「公募要領」及び「交付要綱」を必ず確認してください。

(1) 補助事業

CNFを活用し、製品開発に向けた試作品の製作を行う事業

(2) 補助対象者

  • ア.県内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業
  • イ.県内に新たに主たる事務所又は事業所を設置しようとする中小企業
  • ウ.ア又はイを含むCNFを活用した製品の開発を目的として組織された団体であって、ア又はイがCNF活用試作品開発事業を主として行うもの

(3) 補助対象経費

旅費、原材料費、産業財産権等(特許権、実用新案権、意匠権、商標権等)に係る相談料及び導入・取得費、委託費(試験委託、調査研究委託、外注加工等)、技術指導導入費、機器・設備類の賃借料、消耗品費

それぞれの経費の詳細は公募要領を確認してください。

(4) 補助事業期間

交付決定の日から令和5年3月31日まで

(5) 補助率

2分の1以内

(6) 補助限度額

200万円

(7) 提出書類

  • ア.応募申込書(様式第1号)
  • イ.事業計画書(様式第2号)
  • ウ.収支予算書(様式第3号)
  • エ.資金状況調べ(様式第4号)
  • オ.会社案内、パンフレットなど企業の概要がわかるもの
  • カ.法人の登記事項証明書(発行後3か月以内のもの)、定款の写し(個人の場合は、代表者の本籍地市区町村発行の「身分証明書」で発行後3か月以内のもの)
  • キ.直近2年の決算書(貸借対照表及び収支計算書)
    (個人事業主の場合は、青色申告書又は白色申告書等、税務署に提出している書類の写し)
  • ク.確認書

様式(ワードファイル)

(8)申込期限

令和4年8月19日(金曜日)午後5時まで(必着)

(9)提出方法

電子メール、郵送又は持参にて下記まで提出してください。
なお、電子メール又は郵送の場合は、あわせて電話でご連絡ください。
[提出先]
〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9-6
静岡県経済産業部産業革新局新産業集積課技術振興班
電話:054-221-3622 Eメール:trc@pref.shizuoka.lg.jp

製品化事例

株式会社大昭和加工紙業(富士市)

CNFを使用することで、従来よりも剛性、接着強度、耐水性、耐菌性等を高めた新素材の板紙を開発し、新商品「KAMIDEコンテナ+CNF」の販売を開始しました。

写真:カミデコンテナ

採択事例

令和3年度

採択企業 所在地 申請内容
北越東洋ファイバー株式会社 沼津市 バルカナイズドファイバーを活用した紙製ストローの提案
株式会社コーヨー化成 静岡市 CNFの特性を生かした、木粉を主体とする射出成型材料の処方開発

令和2年度

採択企業 所在地 申請内容
丸富製紙株式会社 富士市 CNFを活用した家庭紙商品(キッチンペーパー/ハンドタオル)の開発
株式会社エムケイテック 焼津市 CNFの水素結合による高音質な薄肉木質スピーカー振動板の試作開発
茶研究・原事務所株式会社 藤枝市 CNFで茶カテキン成分の安定性を高めた皮膚塗布用茶カテキンクリームの処方開発
株式会社川口化成 沼津市 CNFを活用したプラスチック製品の試作開発
株式会社きんぱら 静岡市 CNFを活用した天然素材100%ツキ板ストローの試作開発
静岡油化工業株式会社 静岡市 CNFを活用し、新材料による生分解性樹脂成形品(コップ)の試作開発

令和元年度

採択企業 所在地 申請内容
西光エンジニアリング株式会社 藤枝市 高齢者水分補給用『トロ~リ藤枝茶』の開発
株式会社ポリシス 浜松市 CNFを活用し機能性を強化したポリウレタン樹脂ファントム製品(模擬皮膚)の開発
株式会社プラシンクス 藤枝市 CNFを活用した高強度人工木材の試作開発

平成30年度

採択企業 所在地 申請内容
有限会社トラス 沼津市 CNF・炭素繊維ハイブリッド樹脂材料の開発
株式会社大昭和加工紙業 富士市 CNFで剛性を高めた板紙の開発
株式会社コーヨー化成 静岡市 CNFを活用し機能性を強化したシート状化粧品の開発
株式会社正久工業 浜松市 CNFを活用した高強度コンクリートの開発

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2985
ファクス番号:054-221-2698
trc@pref.shizuoka.lg.jp