令和5年度フードバンク活動支援事業補助金交付に係る追加要望調査について
令和5年度フードバンク活動支援事業補助金交付に係る追加要望調査
概要
令和5年度予算「フードバンク活動支援事業」につきまして、農林水産省から追加の要望調査がありましたので、希望する場合は期限までに御報告をいただきますようお願いします。
提出期限
令和5年7月10日(月曜日)まで
※申請希望がある場合は、まずその旨労働雇用政策課までお知らせください。
(電話番号:054-221-2334「フードバンク補助金担当」まで)
提出先
労働雇用政策課メール:roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp
関係資料
-
01_令和5年度予算「フードバンク活動支援事業」に係る事業要望調査の注意事項 (Word 21.5KB)
-
02_調査様式 (Excel 22.6KB)
-
03_「事業実施計画案の確認」の判断基準 (Excel 31.5KB)
-
04_食品ロス削減総合対策事業のうちフードバンク活動支援事業補助金(都道府県等経由)交付等要綱 (PDF 617.1KB)
-
05_食品ロス削減総合対策事業のうちフードバンク活動支援事業補助金(都道府県等経由)交付等実施要領 (PDF 539.8KB)
-
06_静岡県フードバンク活動支援事業費補助金交付要綱 (PDF 458.1KB)
-
07_令和5年度食品ロス削減総合対策事業のうちフードバンク活動支援事業(令和5年度当初予算)事業概要 (PPT 875.8KB)
-
08_間接補助事業者の事業計画案記載例(スタートアップ支援事業) (Word 65.8KB)
-
08_間接補助事業者の事業計画案記載例(先進的取組) (Word 64.3KB)
報告様式
及び 別記様式第3号に記載のある添付資料
交付の対象及び補助率
静岡県フードバンク活動支援事業費補助金交付要綱の別表を参照
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp