「定住外国人の業務に必要な日本語能力実態調査」について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026484  更新日 2023年10月6日

印刷大きな文字で印刷

調査の背景

  • 令和2年夏、新型コロナウイルス感染症の影響により、雇用情勢が悪化し、多くの定住外国人が日本語能力の不足を理由に、解雇、雇い止めとなりました。
  • 一方、企業を訪問すると、日本語能力が高くなくても、引き続き働くことができる業務があることがわかりました。
  • そこで、企業が外国人に求める日本語能力を業種・業務毎に把握し、定住外国人と企業のマッチングに役立てるため、アンケート調査を実施しました。

調査概要

区分

内容

対象

発送5,387事業所、回収1,999事業所(回収率37.3%)
(宛先不明による未達数30部)

実施時期

令和2年11月~12月

実施方法

調査票を郵送し、回答はインターネット又はファクス

調査項目

  • 定住外国人を雇った経験の有無
  • 定住外国人の業務
  • 定住外国人の業務に求める日本語能力
  • 定住外国人の採用の際に重視する要素等

調査結果(概要)

  • 定住外国人を雇用したことのある事業所は全体の31.5%
  • 製造業全体では51.4%と高い。その一方で、卸売・小売業では18.7%、建設業では13.0%と低い。
  • 日本語能力があまり高くなくとも外国人が働いている業務がある。(加工、組立、検査、塗装、梱包、清掃など)
  • 外国人を雇用したことのない企業ほど、高い日本語能力を求める傾向がある。
  • 外国人を雇用している企業では、外国語表示の他、日本人社員向けの外国語挨拶指導など、他社の参考となる定着に向けた工夫が行われている。
  • 採用において、日本語能力の他、コミュニケーション能力や、勤勉な勤務態度、人柄・性格なども重視されている。

調査結果(PDF)

調査票(PDF)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2811
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp