公開日
|
メニュー
|
|
4年7月5日
|
春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(最終報)
|
令和4年6月24日現在の、春季賃上げ要求・妥結状況を公表します。
|
4年7月1日
|
メールマガジン「しずおか労働福祉情報vol.40」配信について
|
7月1日付けでメールマガジンを配信しました。 |
4年6月22日
|
静岡労政会館の外壁修繕等の工事について
|
令和4年8月中旬から令和5年2月末頃まで静岡労政会館の外壁修繕等の工事を実施する予定です。
|
4年6月16日
|
夏季一時金要求・妥結状況調査結果(第1報)
|
令和4年6月7日現在の、夏季一時金要求・妥結状況を公表します。
|
4年6月16日
|
夜間労働相談について
|
夜間労働相談の情報を公開しました。
|
4年6月15日
|
令和4年度労働法セミナーを開催します。
|
今年度の労働法セミナーの情報を公開しました。(6月20日から受付開始)
|
4年6月10日
|
「令和4年度テレワーク導入促進事業」業務委託企画提案の審査結果について(PDF:29KB)
|
令和4年5月17日から令和4年5月30日まで募集した左記の企画提案の審査結果について公表する。
|
4年5月30日
|
労働者協同組合について
|
令和4年10月1日から施行される労働者協同組合法に関する情報等を掲載します。 |
4年5月24日
|
「令和4年度多様な人材活躍・多様な働き方導入アドバイザー派遣事業」業務委託企画提案の審査結果について(PDF:31KB)
|
令和4年4月12日から令和4年5月11日まで募集した左記の企画提案の審査結果について公表する。 |
4年5月24日
|
「令和4年度多様な働き方導入推進事業」業務委託企画提案の審査結果について(PDF:30KB) |
令和4年4月12日から令和4年5月11日まで募集した左記の企画提案の審査結果について公表する。 |
4年5月23日
|
「令和4年度女性役職者育成セミナー事業」業務委託企画提案の審査結果について(PDF:29KB)
|
令和4年4月8日から令和4年5月11日まで募集した左記の企画提案の審査結果について公表する。 |
4年5月19日
|
春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(第2報)
|
令和4年5月10日現在の、春季賃上げ要求・妥結状況を公表します。 |
4年5月13日
|
「令和4年度テレワーク推進人材養成事業」業務委託企画提案の審査結果について(PDF:31KB)
|
令和4年4月8日から令和4年5月6日まで募集した左記の企画提案の審査結果について公表する。 |
4年3月31日
|
『静岡県テレワーク導入ガイドブック』を公開します! |
「静岡県テレワーク等導入研究会」の成果として、県内企業の事例を含むガイドブックを作成しました。
|
4年3月10日
|
第4回静岡のテレワークを考えるセミナー
見逃し配信開始!(外部サイトへリンク)
|
2月24日に開催したテレワーク関連のオンラインセミナーをご覧いただけます。
テーマは「テレワーク時代の企業経営」です。
|
4年3月10日
|
令和3年度労政会館利用者アンケート結果について |
令和3年12月~令和4年1月に実施したアンケート結果を公表します。
|
4年3月4日
|
令和4年賃上げ一時金要求・妥結状況について
|
令和4年の賃上げ一時金要求・妥結状況の公表日等を決定しました。
→調査概要・公表日等(PDF:41KB)
|
4年2月15日
|
令和3年度職場環境づくりアンケート調査集計結果(PDF:420KB) |
誰もがいきいきと働くことができる職場づくりに向けどのような取組が進んでいるのか検証するため、アンケートを実施しました。 |
4年2月8日
|
令和3年度労務管理優良事業所を表彰しました
|
山本被服株式会社に令和3年度労務管理優良事業所褒賞を授与しました。
|
4年1月6日
|
年末一時金要求・妥結状況調査結果(最終報)
|
令和3年12月21日現在の、年末一時金要求・妥結状況を公表します。
|
3年12月27日
|
令和3年静岡県労働組合基礎調査結果について
|
令和3年6月30日現在の静岡県労働組合基礎調査結果の概要を公表します。
|
3年12月22日
|
第3回静岡のテレワークを考えるセミナー
見逃し配信開始!(外部サイトへリンク)
|
12月9日に開催したテレワーク関連のオンラインセミナーをご覧いただけます。
テーマは「どうやってテレワークを実現?実践企業がおすすめするITツール」です。
|
3年11月30日
|
静岡県特定(産業別)最低賃金が改正されます。 |
令和3年12月20日から、県内の特定の産業で働く労働者に適用される「静岡県特定(産業別)最低賃金」が改正されます。 |
3年10月28日
|
公益事業に関する争議行為の予告(PDF:38KB)
|
労働関係調整法第37条の規定に基づき、静岡県民主医療機関連合会労働組合から争議行為を行う旨の通知がありましたので公表します。
|
3年9月7日
|
令和3年静岡県最低賃金について
|
県内の事業場で働くすべての労働者に適用される「静岡県最低賃金」は、時間額913円に改正されます。
|
3年8月20日
|
働き方改革・ダイバーシティ経営セミナーを開催します。(PDF:816KB)
受付を終了しました
|
今年度の働き方改革・ダイバーシティ経営セミナーの情報を公開します。
|
3年8月20日
|
女性・高齢者・外国人活躍のためアドバイザーを派遣します。(PDF:748KB)
受付を終了しました
|
今年度のアドバイザー派遣の情報を公開します。
|
3年8月19日
|
労働相談についてのお願い
|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防の観点から、電話相談の利用、マスクの着用をお願いします。
|
3年8月16日
|
静岡労政会館トイレ改修工事の完了について |
トイレ改修工事が完了し、8月17日から利用可能となります。
|
3年5月24日
|
中小企業が使える人材確保支援策・働き方改革支援策 |
内閣府、金融庁、厚生労働省、経済産業省の各施策をまとめて紹介したガイドブックです。
|
3年3月19日
|
定住外国人ロールモデル活躍事例集(3か国語版) |
『企業で活躍する定住外国人ロールモデル事例集』のポルトガル語、フィリピノ語、スペイン語版を作成しました。 |
2年11月5日
|
<教職員の方必見>小中学生が体験できる本物の仕事を紹介! |
多彩な体験メニューを掲載した教職員向けガイドブックを作成しました。 |
2年8月20日
|
<新型コロナウイルス感染症対策>
テレワークの導入について
|
テレワーク導入準備のポイントを解説している厚生労働省のガイドラインや、導入のための相談窓口、助成金等を紹介しています。
|