ここから本文です。
|
ふじのくに「茶の都しずおか」憲章を制定しました制定の経緯日本一のお茶の生産量を誇る静岡県は、お茶の消費量も全国平均の約2倍です。 生活にお茶が根付いている静岡県には、長い歴史の中で培われた技や文化、景観、産業などお茶の多様な資源があります。 この3月、その資源を活かして、さらにお茶の魅力を発信・継承していこうと『ふじのくに「茶の都しずおか」憲章』を制定しました。
本文ふじのくに「茶の都しずおか」憲章私たちは、「茶の都しずおか」を目指し、次の世代に茶を継承していくため、 一、お茶の文化を守り育てましょう一、お茶の産業を一層発展させましょう一、お茶の機能を学んで健康になりましょう一、お茶を通しておもてなしの心を育みましょう一、お茶を通して平和な社会を築きましょうふじのくに「茶の都しずおか」に住む我々は、5か条を心にとどめ、
|
お問い合わせ
経済産業部農業局お茶振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-202-1488
ファックス番号:054-202-1480
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください