ここから本文です。
【終了しました。ご来場ありがとうございました。】
静岡県では、新たな建築材料であるCLTの県内における普及を目的として、建築主や設計・施工に携わる多くの方を対象に、先進事例や設計・施工に関する技術等、CLTについての知識を深めるセミナーを開催しています。
本年度は「CLTを身近なものに~小中規模建築からはじめるCLT利用~」をテーマに以下のとおり開催しますので是非ご参加ください。
【終了しました。ご来場ありがとうございました。】
1開催日時令和2年12月23日(水曜日)14時00分~16時30分
2開催場所札の辻クロスホール(静岡市葵区呉服町一丁目30札の辻クロス6F)
3開催内容
(1)講演「住宅から中規模建築におけるCLT利用の実践 ”変る街”から”還る街”へ」
講師ライフデザイン・カバヤ(株)(岡山県)FC事業部次長守谷和弘氏
(2)講演「CLT使用を通して今後の期待」
講師(株)西田工務店(清水町)専務取締役西田ちづる氏
下の参加申込書により、林業振興課あてにFAX又はE-mailでお申し込みください。
申し込み締め切り:2020年12月18日(金曜日)
(ただし、募集定員60名になり次第受付を終了します)
FAX:054-221-2829
E-mail:rinshin@pref.shizuoka.lg.jp
PRチラシ(PDF:623KB)、参加申込書(Word版)
お問い合わせ
経済産業部森林・林業局林業振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2612
ファックス番号:054-221-2829
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください