一社一村運動とは
企業の要望
農村の要望
活動事例
参加するには
活用プラン
アンケート結果
よくある質問
|
 |

しずおか元気いっぱいの農山村~伊豆の国市奈古谷
静岡いちご「紅ほっぺ」有数の産地です!
1. 地域の紹介
地域の歴史・特産品
- 静岡県特産いちごの「紅ほっぺ」の有数の生産地。
その他の特産品としては、米を主力とし、トマト、キュウリ、ナス等があります。
- 富士山をバックに平野が広がり、環境保全の観点からも田畑が継続的に整備されている。
- 富士山の南東に位置し、国道線沿いで交通の便がいいです。
- 古くより水源に恵まれており、広大な平野部で農業が盛んに行われています。
- 1000年以上前からの言い伝えや歴史がある、霊験あらたかな地域です。地元民の地域への愛着も強く、これからもまた地域の歴史をともに築いていきたいと思っています。
地域の今
- 定年まで会社勤めをして、仙台から農業を引き継ぎ、第二の人生を送りながら地域活動にも積極的に参加するライフスタイルを送っている方が多くいます。
- 韮山や函南を中心とした住宅地に取り囲まれてきています。
地域の課題
- 後継者問題。特に専業農家は難しい状態です。
- 地形上、水害が頻繁に起こる可能性があり、常に危機感を持っています。

|

|
奈古谷地区全景
|
静岡県特産「紅ほっぺ」
|

|

|
業者と協力して道路づくり
|
植栽による景観向上
|
2. 企業の皆さんと希望する活動
今後は、ホタルの繁殖なども考えながら、地域の環境整備に努めていきたいと思います。
3. 私たちと一緒に活動しましょう!~奈古谷環境保全の会
活動の目的
- 地区内の下線の堤防を兼ねた未整地の農道整備を主事業として立ち上げました。
- 植栽等による地域の環境保全活動。
- 生き物が生息できる環境の再生と整備。
活動内容
- 地元の建設業者の技術協力により、水路の整備と未整備道路の舗装工事を実施。
昔から河川の氾濫が起こりやすい地区であり、水路の整備に力を注いできました。
これからの展開や抱負
- ホタルの繁殖の計画があります。
- 継続した舗装工事を実施する方向です。
困っていること
- 現在は、活動団体と協力しながらうまく活動できているが、後継者問題が心配です。
ページの先頭へ戻る
|