ここから本文です。
静岡県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響下において、中小企業者の新たな挑戦を促進し、もって産業構造の転換や地域経済の活性化を図るため、危機克服チャレンジ事業を行う中小企業者に対し、予算の範囲内において、補助金を交付します。
次に掲げる要件をすべて満たす事業者
(1)中小企業支援法第2条第1項第1号から第3号までに規定する中小企業者であって、県内に事務所又は事業所を有する者
(2)令和2年2月以降の任意の1か月間の売上高が、前年同月比で10%以上減少していること
(注意)1次募集時に採択された事業者は対象外です。
事業費の3分の2以内(上限:200万円、下限:50万円)
(1)提出していただいた応募申込書等必要書類に基づき、書類審査を行います。
(2)審査結果を踏まえ、県が補助事業者を採択し、応募者に採択結果を通知します。
(3)事業を採択された事業者には、補助金交付要綱を配布しますので、要綱に基づく申請書類を提出してください。
補助金の交付決定の日から令和3年1月15日
令和2年10月27日(火曜日)までに郵送により提出(消印有効)
(1)公募要領及び様式
公募要領(PDF:265KB)、様式(ワード:48KB)、(2)申請の手引
手引(記入例含む)(PDF:265KB)
〇静岡県経済産業部商工振興課
〒420-8601静岡市葵区追手町9番6号静岡県庁東館7階
電話054-221-2511FAX054-221-3216
〇最寄りの商工会議所・商工会
お問い合わせ
経済産業部商工業局商工振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2511
ファックス番号:054-221-3216
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください