ここから本文です。
カテゴリ:産業・雇用
募集中
国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の持つ高度な技術シーズを県内企業の皆様に紹介し、事業課題の解決や商品開発につながるような産学官のマッチングを推進します。
パソコン・タブレット等からの視聴形式で実施します。
講演テーマ:
次世代暗視カメラに向けた半導体センサチップ
~中赤外センシングを実現する半導体材料開発と研究動向~
講演者:
産総研 デバイス技術研究部門 新原理デバイス研究グループ 岡 博史 様
近赤外から中赤外の波長帯を用いたセンシングは、次世代暗視・計測技術として車載カメラやモバイル端末カメラへの搭載が広がるほか、ガスセンサや生体分析など環境・医療分野の多岐にわたる応用が期待されており、市場が急速に拡大しています。
一方、中赤外波長に感度をもつ半導体受光材料は極めて限定的で、コストや生産性の観点から新しい半導体材料の開発が求められています。
本講演では次世代赤外センシングにフォーカスし、半導体受光素子の基礎と中赤外波長帯向けに開発が進んでいる最先端半導体材料についてご紹介します。
関連リンクに記載の産総研テクノブリッジから、研究成果の概要が参照できます。
研究テーマ>2019>エレクトロニクス・製造>暗闇を映し出す次世代半導体センサチップ
2021年2月10日 午後2~3時
エリア |
西部|中部|東部 |
---|---|
名称 |
第3回産総研シーズウェビナー |
対象 |
県内の自動車、環境・医療分野の企業等 |
---|---|
人数 |
100名程度 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
下記の申込ページ又はEメールでお申込みください。詳細は関連資料に記載のチラシをご参照ください。 |
申込期限 |
令和3年2月8日(月曜日)まで |
備考 |
Web会議システム「Webex Meetings」を使用します。 |
関連リンク
お問い合わせ
経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3021
ファックス番号:054-221-3615
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください