ホーム > 組織別情報 > 経済産業部 > 静岡県農林技術研究所 茶業研究センター > 活動紹介 > 令和2年度研究成果発表を開催しました
ここから本文です。
更新日:令和2年3月2日
令和2年度の成果発表は、新型コロナウイルス感染症対策のため、動画投稿サイト"YouTube"による期間限定(令和3年2月22日(月曜日)10時から3月1日(月曜日)17時まで)の動画配信で行いました。
各研究の内容を紹介したポスターをご覧ください。
「茶の新品種をDNA情報からデザインする」
静岡大学 一家崇志 准教授
1.多収性品種の生葉収量と荒茶品質 ポスター(pdf)
2.フローラルな甘い香りを持つチャ新品種候補「90-2-213」 ポスター(pdf)
3.土壌マルチセンサーの実用性評価と今後の利用 ポスター(pdf)
4.チャ赤焼病への薬剤の防除効果と防除適期 ポスター(pdf)
5.「香り緑茶」生産拡大に向けた現地実証 ポスター(pdf)
6.茶の蒸熱工程への「低温スチーム」の応用 ポスター(pdf)
開催概要は、PDFファイルをご覧ください。
>>令和2年度 茶業研究センター 研究成果発表概要(PDFファイル)
お問い合わせ
静岡県農林技術研究所茶業研究センター
〒439-0002 静岡県菊川市倉沢1706-11
電話番号:0548-27-2311(代)
ファックス番号:0548-27-3935