ホーム > 組織別情報 > がんセンター局 > 静岡県がん対策ネットワーク > がん対策ネットワーク30(令和元年5月15日号)
ここから本文です。
(Scc-netNo.3)
静岡県がん対策ネットワーク2019年5月15日配信号
こんにちは。静岡県立静岡がんセンター疾病管理センターです。
がんセンター発(5月15日配信号)をお届けします。
---------------------------------------------------□■目次■□----------------------------------------------
1.テレビ放送のお知らせ5月19日(日曜日)など「テレメンタリー2019」テレビ朝日系列・ABCテレビ
2.受動喫煙のない社会をめざす子どもたちを煙から守る令和元年度禁煙週間
3.県内のがんに関する公開講座等のお知らせ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.テレビ放送のお知らせ5月19日(日曜日)など「テレメンタリー2019」テレビ朝日系列・ABCテレビ
静岡がんセンターでは、テレメンタリー2019の取材に協力しました。
ぜひ御覧ください。
<内容(仮)>
近年、AYA世代(AdolescentandYoungAdult)と呼ばれる10代半ばから30代にかけてのがんに注目が集まっています。
昨年11月、脳に悪性腫瘍が見つかった19歳の青年。10代でがんを知った時。彼は、そして家族は―。
全国に先駆けAYA世代のがん治療を行う、静岡県立がんセンターサポートと医療現場に迫ります。
テレビ朝日5月19日(日曜日)午前4時30分~5時
静岡朝日テレビ5月21日(火曜日)午前2時30分~3時
放送日時は、予告なく変更される場合があります。御了承をお願いします。
リンク:「tvasahi」テレメンタリー2019
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/backnumber/
2.受動喫煙のない社会をめざす子どもたちを煙から守る令和元年度禁煙週間
<週刊保健衛生ニュース(平成31年4月22・29日合併第2006号)より一部抜粋>
厚生労働省は、4月1日付けで、「令和元年度世界禁煙デー及び禁煙週間の協力依頼について」(健発0401第25号)を
都道府県・保健所設置市・特別区に通知し、本年度の禁煙週間の実施要綱を示しました。
テーマは、前年度に続き「2020年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう」です。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法の施行により、今年7月に学校、病院、児童福祉施設、
行政機関等が原則敷地内禁煙、来年4月にそれ以外の施設等が原則屋内禁煙となることを踏まえ、
実施要綱では、禁煙・受動喫煙防止の積極的な普及啓発への協力を呼びかけています。
リンク:「厚労省」5月31日は「世界禁煙デー」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000083582.html
3.県内のがんに関する公開講座等のお知らせ
県内のがん診療連携拠点病院等で開催される、がんに関する公開講座や研修会の情報をお知らせします。
詳細は、医療機関のホームページを御確認ください。
<一般向け>
【静岡がんセンター】
「公開講座2019そこが知りたい!がん医療」(再掲)
前立腺がんの診断と治療(講師庭川要副院長兼泌尿器科部長)
がんの放射線治療(講師原田英幸放射線治療科部長)
日時:6月15日(土曜日)13時~
場所:三島市民文化会館大ホール
リンク:「静岡がんセンター」公開講座2019開催のお知らせ
【日本消化器病学会東海支部磐田市ほか】
「第112回市民公開講座その時あわてないために学んでおこう!おなかの病気の最新情報~」(再掲)
日時:6月22日(土曜日)13時30分~16時30分
場所:磐田グランドホテル3階平安の間
リンク:「磐田市立総合病院」市民公開講座のご案内
https://www.hospital.iwata.shizuoka.jp/feature/public-lecturesannai/index.html
<医療従事者等向け>
【磐田市立総合病院】
「平成31年度がん医療従事者研修会鎮静の手引き2018年版の解釈と臨床への活用」(再掲)
日時:5月16日(木曜日)17時15分~18時15分
場所:磐田市立総合病院本館2階講堂
リンク:「磐田市立総合病院」がん医療従事者研修のご案内
https://www.hospital.iwata.shizuoka.jp/news/ganiryoujuujisyakensyuukai/index.html
【順天堂大学医学部附属静岡病院】
「がん治療研究会~副作用対応を含めた化学療法・放射線療法~」
日時:5月23日(木曜日)18時~19時
締切:5月16日(木曜日)
対象者:がん診療に携わる医科、歯科の医療従事者
場所:順天堂大学医学部附属静岡病院管理棟4階第1会議室
リンク:「順天堂大学医学部附属静岡病院」地域医療従事者向け研修会等のご案内
https://www.hosp-shizuoka.juntendo.ac.jp/medical/workshop/
【浜松医科大学医学部附属病院】
「人生会議-Advancecareplanning-」
日時:6月4日(火曜日)17時30分~18時30分
場所:浜松医科大学臨床講義棟1階小会議室
リンク:「浜松医科大学医学部附属病院」ニュース一覧
https://www.hama-med.ac.jp/hos/topics/2019/24597.html
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
静岡県立静岡がんセンター疾病管理センター
〒411-8777
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
E-mail:sccnet-kanri@scchr.jp
TEL:055-989-5222(内線2118)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お問い合わせ
がんセンター局マネジメントセンター県庁駐在
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2983
ファックス番号:054-221-2618
メール:info@scchr.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください