ホーム > 組織別情報 > がんセンター局 > 静岡県がん対策ネットワーク > がん対策ネットワーク3(令和3年7月1日号)
ここから本文です。
こんにちは。静岡県立静岡がんセンター疾病管理センターです。
がんセンター発(7月1日配信号)をお届けします。
-----------------------------------------------□■目次■□--------------------------------------------
1.「がん患者さんの新型コロナウイルスワクチン接種に関するQ&A」掲載のお知らせ
~静岡県立静岡がんセンターより~
2.「市町におけるがん検診(2021年度)」掲載のお知らせ
~県庁疾病対策課より~
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.「がん患者さんの新型コロナウイルスワクチン接種に関するQ&A」掲載のお知らせ
~静岡県立静岡がんセンターより~
新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が開始されました。
患者の皆様から、病院に対してさまざまなご質問をいただいています。
がん患者さんの新型コロナウイルスワクチン(以下、ワクチンと略)の接種について、
現在わかっていることや当院の方針について、Q&Aで示します。
「がんのために病院にかかっていますが、ワクチンをうってよいですか?」、
「がんのために手術を受ける予定です。ワクチン接種はどうしたらよいですか?」
「がん治療のため薬物療法(抗がん剤治療など)を受けています。ワクチンを打ってもよいですか?」等の質問にお答えしています。
下記のリンクに掲載しておりますので、ご覧下さい。
▼リンク:静岡県立静岡がんセンターお知らせ
がん患者さんの新型コロナウイルスワクチン接種に関するQ&A
https://www.scchr.jp/news/covid-19_vaccine_qa.html
2.「市町におけるがん検診(2021年度)」掲載のお知らせ
~県庁疾病対策課より~
がんは、昭和56(1981)年から日本人の死因(死亡の原因)の第一位となって以降、その順位は変わらず、現在、3人に1人はがんで亡くなっています。
また、男性も女性もおよそ2人に1人が、生涯のうちにがんにかかっています。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言の発令の影響等により、全国的にがん検診の受診者数が減少したとの報告があり、
一定数のがんが未発見になっていることが懸念されています。
自身の健康とご家族のために、がん検診を積極的に受けていただき、検診を受診される際は、必ず事前に検診日程や申し込み(予約)などについて、
お住まいの市町のがん検診担当課にお問い合わせください。
下記のURLより「市町におけるがん検診(2021年度)」の市町名をクリックすると
該当市町のがん検診の概要(対象年齢、申込み先、検診内容、自己負担額)が確認できます。
▼リンク:静岡県疾病対策課がん検診について
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/cancer/kensin/kensin.html
お問い合わせ
がんセンター局マネジメントセンター県庁駐在
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2983
ファックス番号:054-221-2618
メール:info@scchr.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください