ここから本文です。
静岡県職員(障害のある方)採用試験の受験を検討されている方や、その御家族及び障害者就労支援機関の方を対象として、令和4年度に募集する職種の業務や職場の環境を紹介する説明会を開催します。
2.令和4年6月13日(月曜日)14時~15時30分 オンラインで開催
静岡県職員(障害のある方)採用試験の受験を検討している方
静岡県職員(障害のある方)採用試験の受験を検討している方の御家族
障害者就労支援機関の方
開催日時 | 令和4年5月25日(水曜日)14時~16時 |
開催方法 | 対面 |
会場 | 静岡県庁別館 |
定員 | 先着20人(介助が必要な方は1人まで介助者の同席ができます。) |
内容 |
|
申込方法 |
申込受付は終了しました。 |
申込期間 |
令和4年5月2日(月曜日)~令和4年5月16日(月曜日)
|
詳細通知 | 集合場所等の詳細は令和4年5月20日(金曜日)にメールで通知します。 |
その他 |
|
開催日時 | 令和4年6月13日(月曜日)14時~15時30分 |
開催方法 | オンライン(Zoomを使用して行います。) |
定員 | なし |
内容 |
|
申込方法 |
ふじのくに電子申請サービスからお申し込みください。 QRコードからもアクセスできます。 |
申込期間 |
令和4年5月20日(金曜日)~令和4年6月3日(金曜日)
|
詳細通知 | ZoomのミーティングIDやパスワード等の詳細は令和4年6月8日(水曜日)にメールで通知します。 |
その他 |
|
令和4年度の受験案内はこちらを御覧ください。
ちらし
(このイベントは選考活動とは一切関係ありません。参加、不参加は、採用試験の合否に一切関係ありません。)
令和3年度静岡県庁仕事スタディツアーは終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
令和3年度オンライン個別相談は終了しました。
静岡県職員採用試験の受験を検討している方に向けて、Zoomを使ったオンライン個別相談を実施しました。
県庁スタディツアーに参加したり、静岡県の職員採用ページを見ても解消できなかった疑問や質問はありますか?静岡県職員が相談に乗ります。
静岡県職員採用試験の受験を検討している方で、令和4年4月1日時点で34歳以下の方
行政、小中学校事務、警察行政、土木、農業、林業、農業土木、建築、獣医師、薬剤師、保健師、心理、児童福祉、水産、電気、機械、工業化学、少年警察補導員、警察官
1回目:15時~15時30分
2回目:15時30分~16時
令和4年3月1日(火曜日)~25日(金曜日)(月土日祝日を除く)の15時~16時(一人30分間)
各大学等が主催する就職ガイダンス、就職情報会社等が主催する合同企業説明会等に出席し、静岡県の概要や仕事の内容、採用試験等の説明を行いました。
令和4年度の予定は、決定次第随時お知らせします。
(令和2年度、令和3年度の実施はありませんでした。)
内容、当日の様子などを紹介します。
お問い合わせ
人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファックス番号:054-254-3982
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください