
正解:(2)アカウミガメ
解説

アカウミガメは、国際的な絶滅危惧種として指定されておる。御前崎市のマリンパーク側の海岸からロングビーチの海岸ぞいは、アカウミガメが卵を産む、日本で一番北の場所なので、昭和55年に国の天然記念物に指定されたんじゃよ。生まれたアカウミガメの卵をそのままにしておくと、台風やほかの生物からのひがいなどで、ウミガメが卵から生まれてこないことも多いんじゃ。そのため、御前崎市では、孵化場を作って、アカウミガメの赤ちゃんが無事生まれてくるおてつだいをしておるのじゃよ。毎年夏になると、産卵観察会も行なっておるぞ。