ここから本文です。

更新日:平成24年5月25日

あ行

汚泥(おでい)

水中の浮遊物質 ふゆうぶっしつ 沈殿 ちんでん または浮上 ふじょう して泥状 どろじょう になったものをいいます。

温室効果(おんしつこうか)ガス

大気中の二酸化炭素 にさんかたんそ やメタンなどのガスは太陽からの ねつ を地球に ふう め、地表を あたた める はたら きがあります。

オゾン・オゾン層

オゾンとは3つの酸素 さんそ 原子からなる酸素の同素体 どうそたい 。化学式はO3。オゾン そう とは、高度 やく 10 - 50kmほどの成層圏 せいそうけん にあるオゾンの いところのことをいい、太陽の紫外線 しがいせん から地球を守る効果 こうか があります。

か行

海底火山(かいていかざん)

海の そこ 存在 そんざい する火山のことをいいます。

干潮(かんちょう)

しお が引いて、海水面が もっと ひく くなる現象 げんしょう のことをいいます。

丘陵(きゅうりょう)

なだらかな起伏 きふく や、小山( おか )の続く地形のことをいいます。

さ行

静岡県グリーンバンク

ゴルファー緑化協力 きょうりょく 金を始め、多くの方々からの寄付 きふ 協力 きょうりょく て、緑あふれる生活環境 かんきょう づくりを進めている「緑の善意 ぜんい 銀行」のことをいいます。

静岡県棚田等十選(たなだとうじゅっせん)

静岡県で平成11年に選定 せんてい された、国土保全 ほぜん 、農山村景観 けいかん 歴史的 れきしてき 文化価値 かち などに すぐ れる10地区の棚田 たなだ 等のことをいいいます。

静岡県リサイクル製品認定制度(せいひんにんていせいど)

静岡県がサイクル製品 せいひん 利用 りよう 廃棄物 はいきぶつ 減量 げんりょう 再利用 さいりよう 推進 すいしん などを目的 もくてき として策定 さくてい した制度 せいど のことをいいます。

次世代エネルギーパーク構想

次世代エネルギーについての設備や体験施設 しせつ 等を整備し、実際に私たちが見て れる機会を増やすことを通じて理解の増進を図るため、資源エネルギー庁が推進している構想のことをいいます。

地盤沈下(じばんちんか)

人為的 じんいてき 、あるいは自然的 しぜんてき 原因 げんいん などにより、地表面が沈下 ちんか する現象 げんしょう のことをいいます。

シリコン

14族第三周期 ぞくだいさんしゅうき 元素 げんそ 日常的 にちじょうてき な所では、珪素 けいそ 酸化 さんか すると二酸化珪素 にさんかけいそ 、すなわちガラスの主成分 しゅせいぶん のことをいいます。

循環型社会(じゅんかんがたしゃかい)

有限 ゆうげん である資源 しげん 効率的 こうりつてき 利用 りよう するとともに再生産 さいせいさん を行って、持続可能 じぞくかのう な形で循環 じゅんかん させながら利用 りよう していく社会のことをいいます。

鍾乳洞(しょうにゅうどう)

石灰岩 せっかいがん が地表水、地下水などによって侵食 しんしょく されてでできた洞窟 どうくつ のことをいいます。

新エネルギー

太陽光発電、風力発電、地熱 ちねつ 発電、バイオマスなど化石燃料 ねんりょう ではない自然 しぜん エネルギーのことをいいます。

深海(しんかい)

深海は、 一般的 いっぱんてき に海面下200mより深い海のことをいいます。

新日本三景(しんにほんさんけい)

1915年、日本三景 にほんさんけい にならって実業之日本社主催 じつぎょうのにほんしゃしゅさい による新日本三景 しんにほんさんけい 選定 せんてい が行われ、大沼 おおぬま 北海道亀田郡七飯町 ほっかいどうかめだぐんななえちょう )、三保 みほ 松原 まつばら (静岡県静岡市清水区)、耶馬渓 やばけい 大分県中津市 おおいたけんなかつし )が選ばれました。

生物多様性(せいぶつたようせい)

地球上に存在 そんざい する生物は、非常 ひじょう に数が多く、生息 せいそく している地域 ちいき 環境 かんきょう によって同じ しゅ であってもさまざまな ちが いを持っていることを表した言葉のことをいいます。

絶滅(ぜつめつ)

しゅ え、地球上にいなくなることをいいます。

絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)

絶滅 ぜつめつ 危機 きき にある生物種 せいぶつしゅ のことをいいます。

た行

多目的(たもくてき)ダム

治水 ちすい 利水 りすい 複数 ふくすう 機能 きのう 兼備 けんび したダムのことをいいます。

淡水(たんすい)

塩分濃度 えんぶんのうど 非常 ひじょう ひく い水のことをいいます。

電気自動車(EV)

電気自動車とは、自動車内に搭載 とうさい したバッテリーに充電 じゅうでん し、電気モーターで動く車のことをいいます。

天然記念物(てんねんきねんぶつ)

文化財保護法 ぶんかざいほごほう もと づいて指定された、学術上 がくじゅつじょう 価値 かち の高い動植物・地質 ちしつ 鉱物 こうぶつ などのことをいいます。

トンボロ現象(げんしょう)

普段 ふだん は海によって へだ てられている陸地 りくち と島が、干潮 かんちょう 時に干上 ひあ がった海底 かいてい つな がる現象 げんしょう のことをいいます。

な行

日本の白砂青松百選(はくさせいしょうひゃくせん)

社団法人 しゃだんほうじん ・日本の まつ の緑を守る会が選定 せんてい した、100ヶ所の日本の景勝地 けいしょうち のことをいいます。

日本百景(にほんひゃっけい)

日本を代表する100の景勝地 けいしょうち のことをいいます。

日本名水百選(にほんめいすいひゃくせん)

名水百選調査検討会 めいすいひゃくせんちょうさけんとうかい 選定 せんてい した、日本を代表する100の名水のことをいいます。

は行

バイオマス

家畜排泄物 かちくはいせつぶつ や生ゴミ、木くずなどの動植物から生まれた再生可能 さいせいかのう 有機性資源 ゆうきせいしげん のことをいいます。

廃棄物(はいきぶつ)発電

廃棄物発電とは、廃棄物焼却 しょうきゃく の時に発生する高温燃焼 ねんしょう ガスによりボイラで蒸気 じょうき を作り、蒸気タービンで発電機 はつでんき を回すことにより発電するシステムなどのことをいいます。

ハイブリッドカー(プラグインハイブリッドカー)

ハイブリッドカーとは、ガソリンによるエンジンと電気によるモーターという二つの こと なった動力を組み合わせて走る車のことをいいます。ガソリン車と比べて低燃費、排気 はいき ガスが少ないなどの環境 かんきょう 負荷が低いメリットがあります。

白砂青松(はくさせいしょう)

白い砂と青々とした まつ により形成される、日本の美しい海岸の風景の例えのことをいいます。

ふじのくにエコショップ宣言

ふじのくにエコショップとは、環境 かんきょう にやさしい取組を行う販売店 はんばいてん などです。その取組を多くの消費者 しょうひしゃ に知ってもらうための登録制度 とうろくせいど のことを「ふじのくにエコショップ宣言 せんげん 」といいます。

ふじのくにエコチャレンジ

ふじのくにエコチャレンジとは、地球温暖化防止 おんだんかぼうし のために2011年からスタートした「静岡県のみんなのチカラ」で行動をしていこうという参加型 さんかがた の県民運動です。

ふじのくに廃棄物減量計画(はいきぶつげんりょうけいかく)

県民総参加 けんみんそうさんか による循環型社会 じゅんかんがたしゃかい 形成 けいせい を目指して、県民 けんみん 、事業者、行政 ぎょうせい による主体的 しゅたいてき な行動を促進 そくしん するための実践行動計画 じっせんこうどうけいかく として策定 さくてい したもののことをいいます。

プランクトン

水中や水面を ただよ って生活する微小 びしょう な生物の総称 そうしょう のことをいいます。

フロン

フロンは、炭 と水素の他、フッ素・塩素 えんそ 臭素 しょうそ などの化合物の総称 そうしょう 。オゾン そう 破壊 はかい 原因物質 げんいんぶっしつ ならびに温室効果 こうか ガスであることがわかり、様々な条約 じょうやく 法律 ほうりつ によって規制 きせい がかけられている。

ま行

三島溶岩流(みしまようがんりゅう)

富士山の噴火 ふんか ともな って地下のマグマが液状 えきじょう 溶岩 ようがん として地表に出現 しゅつげん し、低地 ていち へ流出し、三島周辺 しゅうへん 到達 とうたつ した溶岩のことをいいます。

名勝

景色 けしき い土地のことをいいます。

名滝百選(めいばくひゃくせん)

1990年に選定 せんてい された日本を代表する100の たき のことをいいます。

メタン

化学式はCH4。天然 てんねん ガスの主成分 しゅせいぶん であり、CO2に次いで地球温暖化 ちきゅうおんだんか 影響 えいきょう があるとされるガスのひとつです。

ら行

林地残材(りんちざんざい)

立木を丸太にする さい に出る枝葉 しよう 梢端 しょうたん 部分、森林外へ搬出 はんしゅつ されない間伐材 かんばつざい 等、通常 つうじょう は林地に放置 ほうち される残材 ざんざい のことをいいます。

レッドデータブック

絶滅 ぜつめつ のおそれのある野生生物について記載 きさい したデータブックのことをいいます。

ABC

CO2

二酸化炭素 にさんかたんそ 地球温暖化 ちきゅうおんだんか 原因 げんいん とされる温室効果 おんしつこうか ガスのひとつで、排出 はいしゅつ 削減 さくげん が求められています。

N2O

一酸化二窒素 いっさんかにちっそ 。CO2、メタンに次いで地球温暖化 ちきゅうおんだんか 影響 えいきょう があるとされるガスのひとつです。