ここから本文です。

更新日:平成24年5月25日

  • 東部
  • 中部
  • 西部
  • english

自然クイズ

おめでとう!正解です

正解:(2)ちょう

解説

アサギマダラの写真

日本でゆいいつ「わたり(*)」をするちょうとして知られるアサギマダラが、毎年10月になると、フジバカマのみつをもとめてやってくるのじゃ。 現在げんざい2,500キロにもおよぶ旅のきろくを持つ蝶のなぞをこうと、日本各地にほんかくち調査ちょうさが広がっており、目印をつけた蝶が日本列島だけでなく台湾たいわん、中国、韓国かんこくなどでも確認かくにんされておるのじゃよ。 菊川市きくがわしにやってきたアサギマダラ、今度はどこを旅するのかな?(*)わたり:渡りとは、季節的きせつてきに生物がその生息地を移動いどうすることをいいます。


前の問題へ トップへ戻る 次の問題へ