視察委員会の意見及び留置業務管理者が講じた措置

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2000283  更新日 2023年6月8日

印刷大きな文字で印刷

 

意見

措置

1

貸し出し書籍を充実させていただきたい。(2施設)

文庫本や漫画、歴史本、旅行雑誌などを取り入れました。

外国人向けに、風景画や絵、写真の掲載が多い本や絵画集などを整備しました。

2

運動場の壁面にある突起物を排除していただきたい。

突起物を取り除き、危険性を解消しました。

3

護送時における被留置者のプライバシーへの配慮を徹底していただきたい。

車両の乗降場所と通路の間に衝立を置くこととし、外部からの視線を遮断する措置を講じました。

4

被留置者が使用する浴室、勤務員休憩室の流し台、運動場など、清掃を徹底していただきたい。(3施設)

カビを除去したほか、休憩室の流し台や運動場の清掃を実施しました。引き続き、適宜、清掃を行い、衛生管理に努めていきます。

5

運動場に設置されている鏡の位置を変更していただきたい。

従来、屈まなければ鏡を確認できなかったことから、佇立した状態でも自然に見える位置へと鏡を新設しました。

6

水回りの感染防止対策を徹底していただきたい。

流し台を使用した都度、消毒を行い、タオル掛けに複数のタオル

を掛ける際には、タオル同士が重ならないよう最大限間隔を空けるように努めるなど、改めて担当官への指導を徹底しました。

7

カメラやセンサー、モニター等の機器の取扱い資料の整備をお願いしたい。

警告灯の種類が瞬時に把握できるよう画像付きの簡易マニュアルを作成し整備しました。

8

感染症拡大防止対策のため温度管理、CO2濃度測定を行うなどの対策を講じていただきたい。

留置場内にCO2測定器を設置して適宜、場内の環境を計測することと致しました。

出入口には気温、湿度表示できる液晶時計を設置し、状況に応じて場内の温度調節を適宜行い、感染防止対策に努めています。

このページに関するお問い合わせ

警察本部総務部留置管理課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)