ここから本文です。

更新日:平成24年5月25日

  • 東部
  • 中部
  • 西部
  • english

自然クイズ

おめでとう!正解です

正解:(2)明治めいじ

解説

宇津ノ谷トンネルの写真

宇津ノ谷うつのやトンネルは明治めいじ時代に最初さいしょに作られ、大正たいしょう、昭和、平成へいせいと各時代それぞれに形をかえ、けんせつされ、今もなお4つのトンネルがあるのじゃ。 明治初期めいじしょきつくられた「明治のトンネル」とよばれる、レンガづくりの宇津ノ谷隧道うつのやずいどうは日本で最初の有料ゆうりょうトンネルで近くの集落(*)とともにきゅう東海道の面影おもかげのこしておるのじゃ。

(*)集落:人が住む家屋の集合した状態じょうたい)の場所のこと。


前の問題へ トップへ戻る 次の問題へ