ホーム
|
平成22年4月1日 更新 |
ライブカメラ富士山ビューとは静岡県のシンボルである富士山を、清水、富士宮、御殿場の県内3カ所に設置したカメラで毎分撮影し、終日配信しています。リアルタイムの富士山はもちろん、1時間ごとの取り置き写真やベストショット、1日の風景を2分40秒にまとめたムービーなどをお楽しみいただけます。 なお、撮影地の天候によっては富士山が見えない日や写らない日があります。また、通信環境の不具合等によって画像の転送や更新が停滞することがあり、取り置き写真や動画等がうまく生成できないことがありますので、ご了承ください。
清水、富士宮、御殿場各地のカメラが毎分撮影している富士山の写真を、リアルタイムでご覧いただけます。(画像サイズ:320ピクセル×240ピクセル) また、午前4時から午後8時まで、毎時0分ごろに撮影した写真を取り置きしています。(画像サイズ:640ピクセル×480ピクセル および 960ピクセル×720ピクセル) さらに、日の出・日の入りや雲の流れなど1日の富士山の表情を、2分40秒にまとめたショートムービー「160秒シアター」もお楽しみいただけます。(過去1週間分+おすすめムービー)
ベストビュー平成12年4月のサービス開始より毎日撮影している富士山写真のなかから、雲の表情や山肌の色合い、空のコントラストなどが特に印象的な写真を集めた、選りすぐりのフォトギャラリーです。皆様から投票していただいた画像を、月に一度、ベストショットに追加します。10月・3月に、「春夏のベストショット」「秋冬のベストショット」を選定します。
365日ライブラリーここでは、前日から1年前の今日までの富士山写真を、日付指定でご覧いただけます。配信画像のサイズは、L(640ピクセル×480ピクセル)とXL(960ピクセル×720ピクセル)の2種類です。(ただし平成21年3月以前分は L のみ) 天候によっては富士山が写っていない日もありますが、特別な記念日の富士山や、静岡を旅行した日の富士山をチェックするなど、楽しみ方はいろいろです。 なお、このコーナーでは本日の富士山写真はご覧いただけません。清水、富士宮、御殿場の各カメラページをご利用ください。
富士山リンク集静岡県のシンボルである富士山を紹介しているサイトへのリンクを集めました。
このサイトへのリンクについて当サイトは、リンクフリーです。 リンク設置の際は、公式バナーもご利用ください。
画像の使用について
なお、個人が私的に使用する場合は、ご報告の必要はありません。
携帯電話からもアクセスできます携帯電話でも、5分毎に撮影した富士山写真やベストショットギャラリーをご覧いただけます。 モバイルページURL http://www.pref.shizuoka.jp/m/mt_fuji/ |
富士山総合案内窓口(富士山静岡ナビ)
〒418-0067 富士宮市宮町5-12 静岡県富士山世界遺産センター内
電話番号:0544-21-3220
受付時間:午前9時から午前12時まで、午後1時から午後4時まで
(静岡県富士山世界遺産センターの休館日は問い合わせできません。)
知事直轄組織デジタル戦略局電子県庁課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 東館16階
電話番号:054-221-3218 FAX:054-251-4091
E-mail:joho@pref.shizuoka.lg.jp