知事広聴「平太さんと語ろう」とは

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007461  更新日 2023年6月7日

印刷大きな文字で印刷

知事広聴とは

知事が地域に出向き、県政に活かすため、地域の実情や様々な課題について地域で活躍されている方々と直接意見交換を行うものです。県民の皆様にとっても県政をより身近に感じていただき、県政への理解と参加意識を高めていただけるよう、多くの皆様に傍聴・視聴していただいております。

令和5年度の開催予定

開催予定

対象地区

日時

場所

沼津市 令和5年7月19日(水曜日)
午後1時30分から午後3時まで
沼津市立図書館
(沼津市三枚橋町9番1号)
袋井市・森町 令和5年8月4日(金曜日)
午後1時30分から午後3時まで
袋井市メロープラザ
(袋井市浅名1027)
牧之原市・吉田町 令和5年9月8日(金曜日)
午後1時30分から午後3時まで
牧之原市内
下田市・南伊豆町

令和5年11月15日(水曜日)

午後1時30分から午後3時まで

南伊豆町内

これまでの意見交換要旨

過去の開催の様子

地域で活躍されている方々から活動に関わる御意見をいただき、川勝知事と意見交換をしました。

令和4年度以前の開催の様子

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局県民のこえ班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2244
ファクス番号:054-221-2419
koe@pref.shizuoka.lg.jp