10月8日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 詐欺被疑者の逮捕 | 伊東 | 保険給付金を不正に請求して現金を騙し取った男(42)を逮捕しました。 |
2 | 覚醒剤取締法違反被疑者の逮捕 | 三島 | 覚醒剤を所持した男(57)を逮捕しました。 |
3 | オレオレ詐欺事件の発生 | 三島 | 被害者の携帯電話に警察官を騙る男から電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では「警察が捜査のために現金を振り込ませることはありません。」と呼び掛けています。 |
4 | 詐欺被疑者の逮捕 | 袋井 | 備品購入の際に嘘を言って現金を騙し取った男(60)を逮捕しました。 |
5 | 住居侵入・窃盗被疑者の逮捕 | 静南 | 被害者宅から現金や財布を盗んだ男(30)を逮捕しました。 |
6 | 詐欺被疑者の逮捕 | 浜東 | 被害者に嘘を言って現金を騙し取った男(33)を逮捕しました。 |
7 | 自動車盗被疑者の逮捕 | 牧之原 | 普通乗用車を盗んだ男(44)を逮捕しました。 |
8 | 重体交通事故の発生 | 焼津 | 軽四乗用車が普通貨物車と自転車に衝突する事故が発生し、自転車の運転手が大ケガを負い、普通貨物車の運転手がケガを負いました。 |
9 | SNS型投資詐欺事件の発生 | 島田 | SNS上で知り合った者から投資を勧誘され、その後、指定された口座に現金を振り込み、騙し取られました。 ※警察では、「振込先口座が、個人名や外国人名義である場合や毎回振込先が変わる場合も詐欺を疑ってください。」と呼び掛けています。 |
10 | 窃盗被疑者の逮捕 | 浜中 | 被害者宅からキャッシュカードを盗んだ男(26)を逮捕しました。 |
11 | 横領被疑者の逮捕 | 磐田 | 被害者から借りていた軽四貨物車を横領した男(38)を逮捕しました。 |
12 | 軽傷ひき逃げ事故の発生 | 富士宮 | 車両が歩行者に衝突して逃走するひき逃げ事件が発生しました。 |
13 | SNS型ロマンス詐欺被疑者の逮捕 | 掛川 | SNSを通じて知り合った被害者に嘘のメッセージを送信して現金を騙し取った男(37)を逮捕しました。 |
14 | 業務上横領被疑者の逮捕 | 浜東 | 店長代理として働いていた店舗の商品を着服横領した男(42)を逮捕しました。 |
15 | 窃盗被疑者の逮捕 | 磐田 | 下着を盗んだ男(74)を逮捕しました。 |