空き巣の発生傾向(令和6年)
市区町別発生状況(空き巣)
|
市区町 |
無締り |
ガラス破り |
その他・不明 |
総計 |
前年比 |
|---|---|---|---|---|---|
|
下田市 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-1 |
|
南伊豆町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
東伊豆町 |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
|
河津町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
松崎町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
西伊豆町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
伊豆市 |
1 |
2 |
0 |
3 |
2 |
|
伊豆の国市 |
0 |
1 |
4 |
5 |
3 |
|
三島市 |
1 |
9 |
0 |
10 |
3 |
|
函南町 |
1 |
1 |
0 |
2 |
-1 |
|
伊東市 |
5 |
3 |
0 |
8 |
3 |
|
熱海市 |
3 |
2 |
2 |
7 |
3 |
|
沼津市 |
3 |
7 |
5 |
15 |
-6 |
|
清水町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-3 |
|
裾野市 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-8 |
|
長泉町 |
1 |
0 |
2 |
3 |
0 |
|
御殿場市 |
3 |
10 |
4 |
17 |
7 |
|
小山町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-4 |
|
富士市 |
5 |
14 |
4 |
23 |
3 |
|
富士宮市 |
7 |
4 |
1 |
12 |
8 |
|
静岡市清水区 |
2 |
3 |
3 |
8 |
-2 |
|
静岡市葵区 |
4 |
7 |
5 |
16 |
9 |
|
静岡市駿河区 |
4 |
7 |
6 |
17 |
4 |
|
藤枝市 |
4 |
3 |
7 |
14 |
10 |
|
焼津市 |
5 |
10 |
1 |
16 |
10 |
|
島田市 |
3 |
2 |
1 |
6 |
0 |
|
川根本町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
牧之原市 |
5 |
0 |
0 |
5 |
3 |
|
吉田町 |
4 |
0 |
3 |
7 |
5 |
|
菊川市 |
1 |
1 |
1 |
3 |
0 |
|
御前崎市 |
1 |
0 |
0 |
1 |
-1 |
|
掛川市 |
0 |
6 |
1 |
7 |
3 |
|
袋井市 |
1 |
1 |
1 |
3 |
-6 |
|
森町 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
磐田市 |
2 |
3 |
1 |
6 |
-3 |
|
浜松市天竜区 |
1 |
3 |
1 |
5 |
4 |
|
浜松市中央区 |
8 |
40 |
9 |
57 |
12 |
|
浜松市浜名区 |
1 |
16 |
2 |
19 |
17 |
|
湖西市 |
0 |
3 |
0 |
3 |
-6 |
|
不明 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
|
総計 |
79 |
159 |
64 |
302 |
72 |
侵入方法別発生状況(空き巣)
侵入手口・発生場所区分別発生状況
|
一戸建住宅 |
割合 |
集合住宅 |
割合 |
総計 |
割合 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|
|
無締り |
54 |
24% |
24 |
30% |
78 |
26% |
|
ガラス破り |
135 |
61% |
24 |
30% |
159 |
53% |
|
その他・不明 |
33 |
15% |
31 |
39% |
64 |
21% |
|
総計 |
222 |
100% |
79 |
100% |
301 |
100% |
侵入口別発生状況
|
一戸建住宅 |
割合 |
集合住宅 |
割合 |
総計 |
|
|---|---|---|---|---|---|
|
窓 縁側・ベランダ |
41 |
18% |
26 |
33% |
67 |
|
窓 居室 |
80 |
36% |
5 |
6% |
85 |
|
窓 その他 |
25 |
11% |
1 |
1% |
26 |
|
表出入口 |
34 |
15% |
32 |
41% |
66 |
|
その他の出入口 |
24 |
11% |
0 |
0% |
24 |
|
不明・その他 |
18 |
8% |
15 |
19% |
33 |
|
総計 |
222 |
100.0% |
79 |
100% |
301 |
ガラスを割られて侵入される割合が約6割と多くなっています。
窓ガラスには、防犯フィルムや補助錠などを活用して、窓の防犯力を高めましょう!
ドロボーはどこから侵入するの?(空き巣)
一戸建住宅


集合住宅

このページに関するお問い合わせ
警察本部生活安全部生活安全企画課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)
