ここから本文です。
更新日:令和4年6月28日
落とし物をしたと思う最寄りの警察署、交番又は駐在所に問い合わせてください。
また、警察署、交番又は駐在所に遺失届を出してください。
遺失届は、電話でも受け付けています。
駅や施設で落としたと思われる場合は、駅や施設にも問い合わせてください。
キャッシュカードやクレジットカード、携帯電話を落とした場合は、それらが悪用されないようにカードの発行元や携帯電話会社などへ連絡してください。
なお、落とし物が見つかったときは、落とし物を保管している警察署から電話又は文書でお知らせします。
次の場合には、遺失届を受理することはできません。
他の都道府県警察の落とし物検索ページへ(外部サイトへリンク)
落とし物をしたと思われる場所の都道府県警察にアクセスし、落とし物を探すことができます。
落とし物検索ページの検索により、ご自身の落とし物だと思われる物があった場合には、問合せ先の警察署まで連絡してください。
問い合わせるときは、落とし物の問合せ番号を、職員に伝えてください。
各警察署の落とし物の問合せ受付時間は、次のとおりです。
お問い合わせ
静岡県警察本部総務部会計課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)
このページの内容に関するお問い合わせ先は上記のとおりです。