静岡県第4次地震被害想定関連資料

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029868  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

第一次報告(平成25年6月)

第一次報告資料(平成25年6月)

第一次報告(ポイント)

第一次報告(概要)

第一次報告(本編)

津波浸水域図

ホームページにつながりにくい状況になった場合は、何度もクリックせずに、少し時間をおいてからアクセスしていただきますようお願いします。

駿河トラフ・南海トラフ津波浸水域図

レベル1の地震、津波
東海・東南海・南海地震
レベル2の地震、津波
南海トラフ巨大地震(ケース1)
南海トラフ巨大地震(ケース6)
南海トラフ巨大地震(ケース8)

相模トラフ津波浸水域図

レベル1の地震、津波
大正型関東地震
レベル2の地震、津波
元禄型関東地震

第二次報告(平成25年11月)

相模トラフ沿いで発生する地震の地震動、津波浸水想定(平成27年1月)

津波浸水域図

ホームページにつながりにくい状況になった場合は、何度もクリックせずに、少し時間をおいてからアクセスしていただきますようお願いします。

津波浸水域図

レベル1の地震、津波
大正型関東地震
レベル2の地震、津波
元禄型関東地震
相模トラフ沿いの最大クラスの地震(ケース1)
相模トラフ沿いの最大クラスの地震(ケース2)
相模トラフ沿いの最大クラスの地震(ケース3)

正誤表

参考

最大浸水深図(レベル2津波(第一次報告及び相模トラフ沿いの地震の地震動・津波浸水想定)の重ね合せ図)

町丁字データ(第一次報告(平成25年6月)の想定結果)

レベル1の地震、津波

駿河トラフ、南海トラフ沿いで発生する地震、津波
相模トラフ沿いで発生する地震、津波

レベル2の地震、津波

駿河トラフ、南海トラフ沿いで発生する地震、津波
相模トラフ沿いで発生する地震、津波

(留意事項)

第4次地震被害想定において使用している市町村界データと町丁目の計算に利用した町丁目界データは、データの整備年度・整備機関などの違いにより境界の形状に多少の差異があります。そのため第一次報告の震度区分別面積や液状化可能性区分別面積等と一致しておりません。

なお、町丁目境界は、第4次地震被害想定の建物被害の推計のために、各市町の固定資産税建物データを基に作成したものであり、固定資産税建物データがない地域については、国勢調査等を基に町丁字を追加しており、建物被害等の欄が空白になっています。

本想定結果は、第4次地震被害想定を策定するために作成した町丁目境界に基づく推計であるため、法定図書としての利用はできません。

駿河トラフ・南海トラフ沿いで発生するレベル1地震の津波の想定(平成27年6月)

津波浸水域図

ホームページにつながりにくい状況になった場合は、何度もクリックせずに、少し時間をおいてからアクセスしていただきますようお願いします。

駿河トラフ・南海トラフ津波浸水域図(追加した3地震モデル)

レベル1の地震、津波
宝永型地震
安政東海型地震
5地震総合モデル

正誤表

地震・津波対策アクションプログラム2013

津波対策施設の整備(ハード整備)の内容について

資料はリンク先のページ「第4次地震被害想定等に関する津波対策施設の必要堤防高、施設整備位置図、施設整備による減災効果について」を参照してください。(交通基盤部のホームページへ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2456
ファクス番号:054-221-3252
boukei@pref.shizuoka.lg.jp