しずおか文化財ナビ 木造地蔵菩薩坐像(伊豆の国市 )

- よみ
 - もくぞうじぞうぼさつざぞう
 - 指定区分、指定種別
 - 県指定/有形文化財 ・ 彫刻
 - 指定日
 - 2001年3月15日
 - 員数
 - 1躯
 - 所在地
 - 静岡県伊豆の国市寺家83
 - 一般公開有無
 - 有
 - 駐車場の有無
 - 有
 - 公開情報
 - 午前9時-午後4時 火・水曜日以外は公開 12月26日-31日はお休み 火・水曜が祝日の場合は公開
 
所有者情報
- 宗教法人 願成就院
 - 〒410-2122 静岡県伊豆の国市寺家83-1
 - 電話番号:055-949-7676
 
指定内容
【指定資料】 像高 51.6cm
本像は、頭・体幹部を前後二材矧ぎで割首とし、像底は膝裏の高さで上底式に刳り残している。像底に寛喜(1229~1232)の朱書銘があり、補筆の部分もあるが、面相の表現や、やや反り気味の姿勢、安坐する姿などからも鎌倉時代前期の作品であると考えられる。
地図情報
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化財課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3183
ファクス番号:054-250-2784
bunkazai@pref.shizuoka.lg.jp
