困難な問題を抱える女性への支援

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1062354  更新日 2025年7月17日

印刷大きな文字で印刷

困難な問題を抱える女性支援情報

〈厚生労働省〉女性支援サイト「あなたのミカタ」

「あなたのミカタ」は、DVや性暴力といった困難な問題を抱える女性のための支援ポータルサイトです。各自治体の支援情報や無料相談窓口を掲載しています。

女性相談支援センター共通短縮ダイヤル

最寄りの女性相談支援センターの相談窓口へつながります。

電話番号 #8778(はなそうなやみ)

※通話料はご相談者の負担となります。

※ご相談者の電話回線の種類によっては、「#8778」をご利用できない地域があります。

静岡県困難な問題を抱える女性支援基本計画

静岡県困難な問題を抱える女性支援基本計画の策定

困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(令和4年法律第52号)第8条に基づき、静岡県困難な問題を抱える女性支援基本計画を策定しました。

パブリックコメントで提出された御意見とそれに対する県の考え方

静岡県困難な問題を抱える女性支援調整会議

困難な問題を抱える女性への支援を適切かつ円滑に行うため、困難な問題を抱える女性の支援に関する法律(令和4年法律第52号)第15号の規定に基づき、静岡県困難な問題を抱える女性支援調整会議を設置しています。

開催状況(代表者会議)

令和6年度第1回 令和7年3月13日(木曜)開催

 ・静岡県困難な問題を抱える女性支援調整会議について

 ・困難な問題を抱える女性への支援に関する本県の現状について

 ・県の令和7年度当初予算における関連事業について

 ・意見交換

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部こども若者局こども家庭課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2922
ファクス番号:054-221-3521
kokatei@pref.shizuoka.lg.jp