令和7年度災害廃棄物処理計画改定業務の企画提案を募集します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1075163  更新日 2025年7月11日

印刷大きな文字で印刷

募集概要

 想定される大地震により発生する災害廃棄物を適正かつ迅速に処理するため、平成27年3月に「静岡県災害廃棄物処理計画」(以下「現行計画」という。)を策定し、国が策定する災害廃棄物対策指針の改定等を踏まえ、令和2年7月に現行計画の改定を実施しました。
 近年において、気候変動による突風・大雨等の自然災害が激甚化する傾向があり、県内においても、多量の災害廃棄物の発生事案が生じたことなどから、これまでの大規模災害を受けて国が策定したガイドラインなどを踏まえ、現行計画をより実効性のある計画にするため内容を見直し、改定を行います。

事業名

令和7年度静岡県災害廃棄物処理計画改定業務委託

履行期間

履行期限
 契約締結日から令和8年3月23日(月曜日)

委託額上限
 10,000,000円(消費税及び地方消費税(10%)含む。)

参加表明書、企画提案書等の提出

○参加表明書等の提出
(1)提出期限
 令和7年7月23日(水曜日)午後5時まで
(2)提出先
 静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課 資源循環班
(3)メールアドレス
 hai@pref.shizuoka.lg.jp
(4)提出方法
 電子メールで提出し、提出後は速やかに電話(054-221-3349)にて到着確認を行ってください。

○企画提案書の提出
(1)提出期限
 令和7年7月28日(月曜日)午後5時まで
(2)提出先
 静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課 資源循環班
(3)メールアドレス
 hai@pref.shizuoka.lg.jp
(4)提出方法
 電子メールで提出し、提出後は速やかに電話(054-221-3349)にて到着確認を行ってください。

質問及び回答

(1)受付期間
 令和7年7月18日(金曜日)午後5時まで
(2)提出方法
 質問票(様式1)により電子メールで提出し、提出後は速やかに電話(054-221-3349)にて
 到着確認を行ってください。(件名に「【質問】災害廃棄物処理計画改定業務」の文字を入れてください。)
(3)回答方法
 回答は、電子メールにより行うほか、静岡県ホームページに公表します。
 ただし、応募状況や審査委員名等、内容によっては回答しないことがあります。

 

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2426
ファクス番号:054-221-3553
hai@pref.shizuoka.lg.jp