男女共同参画
国や県、市町村の動きなど男女共同参画に関する最新情報をはじめ、男女共同参画条例や男女共同参画基本計画“第3次静岡県男女共同参画基本計画”の内容、苦情相談窓口など条例・計画に基づく取組などを紹介しています。また、性別にとらわれず、誰もが生きやすい社会を実現するために、性の多様性への理解を深める取組を実施しています。
トピックス・新着情報
条例・計画
審議会
男女共同参画
- 男女共同参画の日
- 男女共同参画社会づくり宣言
- 男女共同参画に関する表彰制度
- しずおか男女共同参画推進会議
- 男女共同参画の視点からの防災 県内市町の取組事例
- 男女共同参画団体を募集しています!
- 男女共同参画に関する苦情・相談
相談事業・DV防止等の啓発
-
あざれあ相談(外部リンク)
- 女性に対する暴力をなくす運動
- コロナ禍で様々な困難を抱える女性の皆さんを静岡県は支援します!
- 4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。
- 「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)」啓発リーフレットを作成しました!
- デートDV防止パンフレット「好きな人ができたら読んでほしい10のこと」
- 非正規雇用シングル女性対象「暮らしと仕事の安心講座」
女性活躍
-
ふじのくに女性活躍応援会議(外部リンク)
- 女性活躍加速化に向けた取組
- 家事シェアリングパンフレット「パートナーとの今と未来を創造する『家事シェアリング』」を作成しました!
- 「働く女性のライフデザイン出前講座」を実施しました!
- ふじのくにさくや姫サミット
性の多様性の理解促進
- 静岡県パートナーシップ宣誓制度をスタートしました
- 性の多様性理解の促進(ふじのくにレインボーページ)
- 医療・福祉関係者のための「性の多様性を考える講座」
- ふじのくにLGBT電話相談を開設しています!
- いろいろにじいろ交流会2023
- 性の多様性理解の促進
調査・印刷物
- 男女共同参画白書
- 男女共同参画に関する県民意識調査
- 男女共同参画に関する副読本
- 男女共同参画課で作成した印刷物(平成24年度~)
- 男女共同参画課で作成した印刷物(平成13年度~平成23年度)
- 静岡県市町男女共同参画施策推進状況及び女性の公職登用状況調べ
- その他調査・報告書等