令和5年度静岡県職員採用試験(職業訓練指導員)
大卒程度試験では、過去10年間で最大の募集人数です!令和5年度職業訓練指導員(電気)(機械)(情報技術)採用試験のご案内
静岡県では、県立工科短期大学校や県立浜松技術専門校などで職業訓練の指導等を 行う職業訓練指導員を募集しています。
試験は人物重視として、筆記1:面接4の配点となっています。ぜひ、お申し込みください。
職種 |
採用予定人数 |
受験資格 |
---|---|---|
職業訓練 指導員 |
4人 |
昭和63年4月2日以降に生まれた人で、「職業訓練指導員」の免許を有する人 又は令和6年3月31日までに当該免許を取得する見込みの人
|
受付期間 |
第1次試験 |
第1次試験 合格発表 |
第2次試験
|
最終合格発表 |
---|---|---|---|---|
5月26日(金曜) 午後5時まで |
6月18日(日曜) |
6月28日(水曜) |
7月11日(火曜)から8月10日(木曜) までの間で指定する日 |
8月下旬 |
<教員免許を所有している方ヘ> 職業訓練指導員免許の取得
高等学校教員免許(工業系、商業系、情報系)を所有し、職業訓練指導員免許職種(電気科、電気工事科、機械科、電子科、コンピューター制御科、情報処理科のいずれか)の関連学科(※)を履修している方は、必要な申請を行えば、職業訓練指導員の免許を取得することができます。
※教員免許取得と同時に職業訓練指導員免許の申請が可能です。
※関連学科は職業能力開発促進法施行規則別表11に定められています。
ご不明点等ありましたら、ものづくり人材班(054-221-2954) までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局職業能力開発課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2821
ファクス番号:054-271-1979
syokunow@pref.shizuoka.lg.jp