入札参加資格申請様式(工事・建設関連業務・維持管理)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073338  更新日 2025年6月30日

印刷大きな文字で印刷

令和7・8年度随時申請用(建設工事)入札参加資格申請書等

概要
申請書類等の説明:令和7・8年度建設工事の入札参加資格申請(随時申請)に必要な書類が掲載されています。
電子申請の場合、審査申請書及び申込詳細は電子申請サービスから出力してください。
※経常共同企業体協定書については、定期申請用書類のダウンロードページより入手できます。
提出方法:持参 郵送 電子申請
提出先:交通基盤部建設業課
注意事項:必要書類、申請方法の詳細については、事前に交通基盤部建設業課にお問い合わせください。なお、随時申請の受付は、令和7年4月1日から開始します。紙申請の場合、提出する日を御予約の上、御来庁ください。(随時申請:電子申請又は紙申請 変更届:持参又は郵送)
電子申請:※「提出方法」欄に「電子申請」とあるものは、インターネットで申請書の提出ができます。
その他:電子申請の場合は毎月10日、紙申請の場合は毎月20日まで(休日等の場合は直前の平日)に受理した申請については、翌月初日から資格が認定されます。

令和6・7年度随時申請用(建設関連業務委託)入札参加資格申請書等

概要

申請書類等の説明:「建設関連業務の委託に係る競争入札参加資格審査申請書等の提出の時期、方法その他必要な事項」

(平成18年静岡県告示第404号)に定める様式

提出方法:持参 郵送 電子申請
提出先:交通基盤部建設業課
注意事項:必要書類、申請方法の詳細については、事前に交通基盤部建設業課にお問い合わせください。なお、随時申請の受付は、令和6年4月1日から開始します。紙申請の場合、提出する日を御予約の上、御来庁ください。(随時申請:電子申請又は紙申請 変更届:持参又は郵送)
電子申請:※「提出方法」欄に「電子申請」とあるものは、インターネットで申請書の提出ができます。
その他:電子申請の場合は毎月10日、紙申請の場合は毎月20日まで(休日等の場合は直前の平日)に受理した申請については、翌月初日から資格が認定されます。

令和7・8年度随時申請用(維持管理業務)入札参加資格申請書等

概要

申請書類等の説明:令和7・8年度土木施設維持管理業務委託(道路、河川等に係る清掃・除草・剪定)に、

関する入札参加資格申請に必要な書類が掲載されています。

提出方法:持参 郵送 電子申請
提出先:交通基盤部建設業課

注意事項:必要書類、申請方法の詳細については、事前に交通基盤部建設業課にお問い合わせください。

なお、随時申請の受付は、令和6年4月1日から開始します。紙申請の場合、提出する日を御予約の上、

御来庁ください。(随時申請:電子申請又は紙申請 変更届:持参又は郵送)

電子申請:※「提出方法」欄に「電子申請」とあるものは、インターネットで申請書の提出ができます。

その他:電子申請の場合は毎月10日、紙申請の場合は毎月20日まで(休日等の場合は直前の平日)に

受理した申請については、翌月初日から資格が認定されます。

電子入札(利用者登録番号請求書、利用届(JV)、旧ICカード使用届等)

概要
申請書類等の説明:電子入札での必要な申請書等
提出方法:持参 郵送 電子申請

提出先

 1.様式1・・・各土木事務所総務課又は交通基盤部建設業課へ提出
 2.様式2・・・特定JVの場合発注機関へ、経常JVの場合交通基盤部建設業課へ提出
 3.様式3・・・発注機関へ提出
 4.様式4・・・発注機関へ提出
 5.様式5・・・発注機関へ提出

令和7・8年度定期申請(建設工事)入札参加資格申請書等

概要
申請書類等の説明:令和7・8年度建設工事定期申請用の入札参加資格申請書様式が掲載されています。
提出方法:持参 郵送 

注意事項:紙申請の方は記載要領を参照の上、書類持参による提出をお願いします。その他書類についても様式が掲載してあります。建設業のひろば入札参加資格令和7・8年度定期申請ページ掲載の概要案内書を参照し、該当する書類の郵送をお願いします。
 

令和6・7年度定期申請(建設関連業務)入札参加資格申請書等

概要
申請書類等の説明:令和6・7年度建設関連業務委託(測量、設計等)に関し、必要な申請様式等が掲載されています。
提出方法:持参,郵送 

令和7・8年度定期申請(維持管理業務)入札参加資格申請書等

概要
申請書類等の説明:令和7・8年度土木施設維持管理業務委託定期申請用の入札参加資格申請書様式が掲載されています。
提出方法:持参,郵送 
注意事項:紙申請の方は記載要領を参照の上、書類持参による提出をお願いします。電子申請の方は様式3、様式8の郵送をお願いします。その他書類についても様式が掲載してあります。建設業のひろば入札参加資格定期申請ページに掲載の概要案内書(郵送書類等欄)を参照し、該当する書類の郵送をお願いします。

口座振替通知登録申出書

概要
公共工事等に係る支払いについての振替口座の登録・変更の申出書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部建設経済局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3059
ファクス番号:054-221-3562
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp