静岡県の原子力防災対策

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1030324  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

県が策定する原子力防災に関する計画について

静岡県防災会議(会長:静岡県知事)は、災害対策基本法及び原子力災害対策特別措置法に基づき、県民の生命、身体及び財産を原子力災害から保護することを目的として、静岡県地域防災計画(原子力災害対策編)を作成しています。

本計画に基づき、「浜岡地域原子力災害広域避難計画」の策定、原子力防災資機材の整備、防災訓練や研修会の実施などの防災対策を行っています。

原子力防災センターについて

原子力防災センターは、県が設置した原子力防災の拠点施設です。原子力発電所の事故時に、国、県、市町及び関係機関等からの要員が参集し、発電所の状況や周辺地域の放射線・放射能等に関する情報の収集、国による住民避難の決定に合わせた必要な措置などを実施します。また、一般の方向けの見学についても随時募集しています。

写真:原子力防災センター
原子力防災センター(静岡県オフサイトセンター)
写真:平成28年度静岡県原子力防災訓練
平成28年度静岡県原子力防災訓練(平成29年2月9日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理部原子力安全対策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2088
ファクス番号:054-221-3685
antai@pref.shizuoka.lg.jp