静岡県地域外交推進本部会議

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011606  更新日 2023年5月23日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度静岡県地域外交推進本部会議

  • 令和5年4月28日(金曜日)、静岡県庁において、令和5年度静岡県地域外交推進本部会議を開催しました。
  • 会議には知事、副知事、部局長、外部有識者が出席し、令和4年度の取組の評価、令和5年度の方向性のほか、海外からの活力取込みや東アジア文化都市に関する取組について活発な意見交換が行われました。
  • 当日の資料及び議事録を掲載します。

令和4年度静岡県地域外交推進本部会議

令和4年度の静岡県地域外交推進本部会議は、令和4年4月に書面により開催しました。

  • 参考資料1 静岡県地域外交推進本部会議設置要綱

令和3年度静岡県地域外交推進本部会議

  • 令和3年4月21日(水曜日)、静岡県庁において、令和3年度静岡県地域外交推進本部会議を開催しました。
  • 会議には知事、副知事、外部有識者、各部局長等が出席し、地域外交推進体制や地域外交施策に関する令和2年度の評価と令和3年度の取組の方向性や、令和4年度に改定を迎える地域外交基本方針の考え方について協議しました。
  • 出席委員による意見交換の場では、オンラインにより会議に参加した外部有識者のほか、中国、韓国、台湾、シンガポールの各海外駐在員事務所長等により、活発な意見・情報交換が行われました。
  • 当日の配付資料と議事録を掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3066
ファクス番号:054-221-2542
kokusai@pref.shizuoka.lg.jp