熱海健康福祉センター・熱海保健所
熱海健康福祉センター/熱海保健所は、熱海地域(熱海市・伊東市)の保健・医療・福祉に関する行政サービスを行っています
<来庁される皆様へ> 新型コロナウイルス感染症流行拡大に伴うお願い
- 来庁される際は、マスクの着用をお願いします。
- 事前に検温してから来庁されますようお願いいたします。
- 以下に該当する方は、来庁を控え、電話等による方法で対応いただきますようお願いします。
- 濃厚接触者として、健康観察中である。
- 発熱をしている。
- 倦怠感(だるさ)や息苦しさがある。
- 咳やのどの痛み等の風邪症状がある。
※風邪症状等があり、不安な場合や、医療機関の受診相談については、発熱等受診相談センターにご連絡をお願いします。
新型コロナウイルス感染症について
お問合せ前に、まずは次のページを御覧ください。(静岡県新型コロナ対策企画課ホームページ)
療養証明書の発行について
御自宅、または軽症者宿泊施設で療養していた方で、療養証明書の発行を希望する方は下記リンクから申請をお願いします。
現在、新型コロナウイルス感染症の新規陽性者が増えています。静岡県では、新規陽性者への対応を最優先に行っています。
このため、発行までお時間かかりますので(状況によっては2か月)、御理解・御協力をお願いします。
療養証明書に関するよくあるご質問
Q:証明される療養期間の開始日が発症日ではなく、陽性判明日となるのはなぜですか。
A:新型コロナウイルス感染症に係る療養は、感染症の蔓延防止を図る観点から保健所の指示により行っています。保健所が患者に対し自宅または宿泊施設での療養を指示できるのは、新型コロナウイルス感染症の診断が確定して初めて可能になることから、療養期間の開始日は、医療機関にて陽性が判明した日となりますので、あらかじめ御了承ください。
Q:入院期間の証明書も発行できますか。
A:保健所で発行する療養証明書には、入院期間は含まれません。入院期間の証明書については、入院先の医療機関にお問い合わせください。
Q:保険会社の様式で発行してもらうことはできますか。
A:個別の保険会社の様式での発行はいたしかねます。
Q:複数枚発行してもらうことはできますか。
A:1度の申請につき、1枚のみ交付します。複数枚必要な場合は、コピーでご対応ください。
Q:紛失した場合に再発行は可能ですか。
A:お手数ですが、再度お申込みをお願いいたします。
ホームページ概要
目次
- 熱海健康福祉センター各課の業務
- 熱海健康福祉センターの定例相談・検査
- 熱海健康福祉センター医療機関の皆様への情報提供
- 静岡県病院名簿、診療所名簿、助産所名簿(令和5年4月1日現在)
- 熱海管内の統計情報
- 熱海健康福祉情報
- 熱海健康福祉センターへのアクセス(案内図)
- 熱海伊東地域医療構想調整会議
トピックス
あなたの禁煙、応援します!!【令和5年5月】
熱海・伊東市内の禁煙外来・禁煙支援薬局名簿を令和5年度版に更新しました!(令和4年2月禁煙支援薬局追加)
非医師会加入医療機関へのお知らせ
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について」及び「感染症発生動向調査事業実施要綱」並びに「エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について」の一部改正について
届出基準が改正されます。以下ファイルを御参照ください。
主な変更点
・「サル痘」の名称が、「エムポックス」と変更されたこと。
・「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症」の名称が、「カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症」と変更されたこと。
・上記の名称変更に伴う所要の改正。
-
感染症発生動向調査実施要綱一部改正通知 (PDF 53.5KB)
-
【通知の別紙】実施要綱新旧対照表 (PDF 179.2KB)
-
改正後全文)】感染症発生動向調査実施要綱 (PDF 269.6KB)
-
別記様式】検査票(※現在から変更無し (PDF 159.3KB)
-
】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正).pd (PDF 82.2KB)
-
21【事務連絡】エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について(自治体) (PDF 807.6KB)
病院・高齢者等施設の管理栄養士・栄養士の皆さん御活用ください!!【令和3年12月】
「食べるからつながる賀茂・熱海圏域栄養サマリー(摂食・嚥下連絡票)」を作成しました!(令和3年12月食事形態一覧表の一部を更新)
-
食べるからつながる賀茂・熱海圏域栄養サマリー(摂食・嚥下連絡票)(報告書全体) (PDF 7.1MB)
-
栄養サマリー(摂食・嚥下連絡票) (Excel 55.8KB)
-
フィードバック用様式 (Word 27.9KB)
-
栄養サマリー記入例 (PDF 276.7KB)
-
食事形態一覧表 (PDF 2.9MB)
健康教育教材の貸し出しについて
健康教育教材を貸し出ししています。
保健所で検査を実施しています!
外部のHIV-エイズに関するウェブサイトについて
地域リハビリテーション強化推進事業について
熱海伊東圏域におけるリハビリテーション強化推進の取り組みについて紹介しています。
認知症に関する相談について
県が指定する認知症疾患医療センターを紹介しています。
各種申請書についてのお知らせ
保健・医療・福祉関係の申請書類がダウンロードできます!
AED管理者の皆様へ
AED(自動体外式除細動器)の点検は行っていますか?
日常点検で注意すべき事項をご覧下さい。
迷い犬情報を公開しています!【平成22年10月より】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
熱海健康福祉センター
〒413-0016 熱海市水口町13-15熱海総合庁舎1階
電話番号:0557-82-9107
ファクス番号:0557-82-9131
kfatami-soumu@pref.shizuoka.lg.jp