静岡県のアレルギー対策

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024189  更新日 令和5年2月3日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、免疫アレルギー疾患患者の「医療の充実」と「日常生活や療養環境の向上」を図り、生活の質(QOL)を高めることができるよう支援を行っています。

静岡県アレルギー疾患医療拠点病院の指定について

アレルギー疾患を有する県民が、県内どこでも適切な医療を受けることができるよう、静岡県アレルギー疾患医療拠点病院を指定しています。

指定日:平成30年10月1日

指定医療機関
医療機関の名称 所在地
国際医療福祉大学熱海病院 熱海市東海岸町13番1号
順天堂大学医学部附属静岡病院 伊豆の国市長岡1129
静岡県立総合病院 静岡市葵区北安東四丁目27番1号
静岡県立こども病院 静岡市葵区漆山860
静岡済生会総合病院 静岡市駿河区小鹿一丁目1番1号
浜松医科大学医学部附属病院 浜松市東区半田山一丁目20番1号
浜松医療センター 浜松市中区富塚町328

静岡県アレルギー疾患医療拠点病院の役割

診療
重症及び難治性アレルギー疾患患者に対する診断、治療、管理
情報提供
県民に対するアレルギー疾患に関する適切な情報提供
人材育成
アレルギー疾患医療に携わる医療従事者の知識や技能の向上
研究
県内におけるアレルギー疾患の実情を把握するための調査・分析
助言支援
県・市町の行政・教育委員会への医学的見地からの助言・支援

アレルギーに関する実態と意識調査」の結果について

県内に在住する満1歳から小学校就学前までの幼児5,000人を無作為抽出し、平成22年1月に実施した「アレルギーに関する実態と意識調査」の結果をお知らせします。

県内の病院や診療所を探す

「医療ネットしずおか」は静岡県内の医療機関に関する情報をインターネットを通じて県民の皆さんに提供するシステムです。「アレルギー」等によるキーワード検索ができます。また、英語だけでなく中国語、韓国語、ポルトガル語といった多言語に対応しています。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部医療局疾病対策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2986
ファクス番号:054-251-7188
shippei@pref.shizuoka.lg.jp