声かけサポーター養成事業について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023720  更新日 2023年1月31日

印刷大きな文字で印刷

県内外において、目の不自由な方をはじめとする障害のある方が、駅ホームから転落する事故が発生しています。

障害福祉課では、これらの不幸な事故を未然に防止するため、29年度から、高校生や地域住民を対象に、駅ホームや路上等で障害者に対する声かけを行う際のコツやタイミングを習得した『声かけサポーター』を養成しています。

事業の実績

平成29年度と平成30年度には、各年度8回、主に通学時など障害のある方を見掛ける機会が多いと思われる高校生を中心に実施し、2年間で合計431人の『声かけサポーター』を養成することができました。

受講者の方からは、「習得したことを生かし、街中で声かけをしていきたい」との意見をいただいています。

写真:駅ホーム

写真:階段

平成29年度の開催実績
日時 場所 参加人数 備考
平成30年1月29日(月曜日) 清流館高校 39人  
平成30年1月31日(水曜日) 富士宮東高校 30人  
平成30年2月1日(木曜日) 磐田北高校 32人  
平成30年2月6日(火曜日) 浜北西高校 21人  
平成30年2月7日(水曜日) 島田商業高校 32人  
平成30年2月16日(金曜日) 三島南高校 29人 伊豆箱根鉄道大場駅で実習
平成30年2月21日(水曜日) 稲取高校 22人  
平成30年3月1日(木曜日) ペガサート(一般公募) 26人 静岡鉄道新静岡駅で実習
  合計 231人  
平成30年度の開催実績
日時 場所 参加人数 備考
平成30年10月5日(金曜日) 裾野高校 19人  
平成30年10月18日(木曜日) 沼津商業高校 24人  
平成30年10月25日(木曜日) 金谷高校 15人  
平成30年11月2日(金曜日) 田方農業高校 18人  
平成30年12月3日(月曜日) 知徳高校 56人  
平成31年1月16日(水曜日) 遠鉄百貨店新館11階研修室(一般公募) 21人 遠州鉄道新浜松駅で実習
平成31年1月18日(金曜日) 伊豆箱根鉄道本社中会議室(一般公募) 28人 伊豆箱根鉄道大場駅で実習
平成31年1月23日(水曜日) 静岡県教育会館中会議室(一般公募) 19人 静岡鉄道新静岡駅で実習
  合計 200人  

『声かけ・サポート』動画、ハンドブック等

目の不自由な方や車いす利用の方への声かけ、お手伝いの方法等についてまとめられた動画とハンドブックを作成しました。

また、静岡朝日テレビ「静岡のチカラ」で、講座の様子が紹介されました。詳しくは、以下のリンクから内容をご覧ください。

『声かけ・サポート』動画

動画サムネイル:声かけ・サポート

『声かけ・サポート』ハンドブック

写真:ハンドブック表紙

【静岡朝日テレビ「静岡のチカラ」】平成30年11月11日放送

写真:静岡のチカラ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害者支援局障害福祉課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3319
ファクス番号:054-221-3267
shougai-fukushi@pref.shizuoka.lg.jp