サービス事業者向け 厚労省等からの通知や案内
厚労省等からの通知や案内などを随時こちらへ掲載していきます。必要に応じてご確認ください。
NO24
NO23
NO22
-
【事務連絡】障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬法施行令の一部を改正する政令等の公布について (PDF 57.2KB)
-
障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬施行令の一部を改正する政令等の公布について (PDF 85.4KB)
-
雇用率リーフレット (PDF 235.3KB)
NO21
NO20
NO19
NO18
NO17
NO16
NO15
NO14
-
【事務連絡】児童福祉施設等に設置している遊具等の安全管理の強化について (1) (PDF 66.8KB)
-
別添1 (PDF 219.8KB)
-
【参考】H200829児童福祉施設等に設置している遊具等の安全確保について (PDF 256.0KB)
NO13
-
中小規模で調理を行う児童福祉施設等における衛生管理について (PDF 95.3KB)
-
(別添1)児童福祉施設等における衛生管理の改善充実及び食中毒発生の予防について (PDF 216.6KB)
-
(別添2)大量調理施設衛生管理マニュアル (PDF 952.1KB)
NO12
NO11
NO10
-
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の公布について (PDF 207.0KB)
-
障害福祉サービス事業所等における感染対策指針作成の手引きについて (PDF 72.3KB)
NO9
NO8
-
【事務連絡】令和4年度における就労系障害福祉サービスの基本報酬について(1) (PDF 59.9KB)
-
【別添】令和4年度の基本報酬の算定に当たり令和2年度及び令和3年度の実績を用いない場合の例(就労移行支援) (PDF 55.4KB)
NO7
-
【事務連絡】障害者支援施設等及び精神科病院における新型コロナワクチンの4回目接種について(1) (PDF 360.8KB)
-
【別紙】施設用接種券発行申請書(4回目接種用)(訂正後) (Word 15.0KB)
NO6
NO5
NO4
-
(通知)要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・活用の手引きの改定等について (PDF 114.1KB)
-
避難確保計画の作成・活用の手引き (PDF 3.1MB)
-
要配慮者利用施設における避難確保に関するeラーニングテキスト (PDF 2.3MB)
NO3
-
「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について (PDF 48.5KB)
-
(別紙)新旧対照表(障害福祉サービス)(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福 祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について) (PDF 105.0KB)
NO2
-
「児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について (PDF 45.8KB)
-
(別紙)新旧対照表(障害児サービス)(児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う 実施上の留意事項について) (PDF 97.1KB)
NO1
-
「厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について」の一部改正について (PDF 44.4KB)
-
(別紙)新旧対照表(厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について) (PDF 185.8KB)
-
(参考)令和4年度における就労系障害福祉サービスの基本報酬算定について (PDF 208.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課 障害指導班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3771
ファクス番号:054-221-2142
shougai-shidou@pref.shizuoka.lg.jp