このホームページからの公文書開示請求について
まずは、以下の注意事項をご一読ください。
下の「請求する」ボタンをクリックすると開示請求画面が開きますので、必要事項を入力して送信してください。
注意事項
- 「開示請求に係る公文書の名称又は内容」欄には、開示を希望する公文書の名称を入力してください。公文書の名称がわからない場合は、お知りになりたい情報をできる限り具体的に入力してください。
- 電話番号は必ず入力してください。請求された公文書が特定できない場合は、担当課からお問い合わせすることがあります。
- メールアドレスは正確に入力してください。間違えて入力すると、静岡県からの連絡メールが別の方に届いてしまいます。
- 公文書開示請求画面は保存されませんので、必要な方はプリントするなどしてご自身で保管してください。
- このホームページ以外からの、インターネットを利用した開示請求(電子メール等)は受け付けられません。
その他、ご不明な点は、お気軽に下記担当あてお問い合わせください。
インターネットでの公文書開示請求
「設計書情報提供サービス」を利用すると、開示請求の手続が不要になります。
設計書(土木・農林・建築)をお求めの場合は、次のリンク先のページを御覧ください。
-
静岡県設計書情報提供サービス(外部リンク)
静岡県内で発注した工事及び業務の金入設計書情報等を無料で提供するサービスです
下の「請求する」ボタンをクリックすると開示請求画面が開きますので、必要事項を入力して送信してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部法務文書課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2910
ファクス番号:054-221-2099
houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp