夏休み親子県庁見学

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007456  更新日 2023年1月26日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度の事業は終了しました。令和5年度の受付については、令和5年7月頃にこちらに掲載します。

イラスト:夏休み親子県庁見学の立体風文字

イラスト:ふじっぴー


参加者募各開催日の2週間前まで(応募多数の場合抽選)

電子申請、電話またはファクスにより事前申込みを受け付けます。

連絡先(問合せ先)

静岡県知事戦略局広聴広報課(県庁案内)

電子申請は次のページから

電話 054-221-2455 8時30分から17時まで(土日・祝日を除く)

ファクス 054-221-2419

静岡県では、県庁の仕組みや仕事などについて理解を深めてもらうことを目的に、小学生の夏休み期間に合わせて『夏休み親子県庁見学』を実施しています。
この事業は、「より開かれた県政」、「親しみやすい県政」を推進するため『県民の日』関連事業として行っています。
(令和3年度は新型コロナウイルス感染症拡大により中止)

令和4年度の開催予定日は次のとおりです。

8月4日(木曜日)、5日(金曜日)8月23日(火曜日)、24日(水曜日)

令和5年度の開催予定日は令和5年7月頃に掲載します。

過去の開催の様子

写真:県議会本会議場の場内
(県議会本会議場)
写真:危機管理センター見学の様子
(危機管理センター)
写真:土木防災情報センター見学の様子
(土木防災情報センター)

令和4年度夏休み親子県庁見学の概要

対象
小学4年生以上の児童とその保護者
内容
県庁の仕組みと仕事の説明・県庁内施設見学
主な見学先
県議会本会議場 危機管理センターなど
※都合により、見学先が変更となる場合があります。
令和4年度開催日程
  • 8月4日(木曜日)(終了)13時30分~15時30分
  • 8月5日(金曜日)(終了)9時45分~11時45分
  • 8月23日(火曜日)(終了)13時30分~15時30分
  • 8月24日(水曜日)(終了)9時45分~11時45分
場所

静岡県庁

(静岡市葵区追手町9番6号)

募集人数
各40人
託児

小学3年生以下のお子様の託児を実施します。
(定員あり)

申込み
  • 方法電子申請、電話またはファクスにより事前申込み
  • 期間 6月30日(木曜日)から各開催日2週間前まで(応募多数の場合抽選)
  • 時間 8時30分から17時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
  • 連絡先(問い合わせ先)静岡県知事戦略局広聴広報課(県庁案内)

電子申請は次のページをご覧ください

電話 054-221-2455

ファクス 054-221-2419

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局県民のこえ班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2244
ファクス番号:054-221-2419
koe@pref.shizuoka.lg.jp