令和7年度特別委員会視察記録
富士山保全・適正活用推進特別委員会
- 実施日
- 
令和7年8月25日~26日 
- 視察先
- 
県内視察 - 東口本宮冨士浅間神社(駿東郡小山町)
- 須走口インフォメーションセンター(駿東郡小山町)
 一般社団法人小山町観光協会事務局 - 須走口五合目(駿東郡小山町)
 小山町 商工観光課 ガイド組織やまぼうし - 御殿場市役所(御殿場市)
 御殿場市 観光交流課、社会教育課 NPO法人富士山ホシガラスの会 御殿場ボランティアガイド協会 - 御殿場口新五合目(御殿場市)
- 富士山本宮浅間大社(富士宮市)
- 富士宮市役所(駅前交流センターきらら)(富士宮市)
 富士宮市 観光課、富士山世界遺産課 静岡富士山ガイド協会 富士急静岡バス株式会社 静岡県タクシー協会富士・富士宮支部 - 富士宮口五合目(富士宮市)
 
- 実施日
- 
令和7年9月11日~12日 
- 視察先
- 
県外視察 - 
山梨県富士山科学研究所(山梨県富士吉田市) 
- 山梨県立富士山世界遺産センター(山梨県南都留郡富士河口湖町)
- 富士スバルライン五合目(山梨県富士吉田市)
 
- 
SNS適正利用対策特別委員会
- 実施日
- 令和7年9月10日~12日
- 視察先
- 
県外視察 - 大阪府庁(大阪府大阪市)
- 京都府警察(京都府京都市)
- 公益財団法人世界人権問題研究センター(京都府京都市)
- 兵庫県立大学(兵庫県姫路市)
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会政策調査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2559
ファクス番号:054-221-3572
gikai_chousa@pref.shizuoka.lg.jp




