ネーミングライツパートナーの募集について(提案公募型)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1053677  更新日 2023年4月26日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、県が所有する県有施設等にふさわしい愛称を付けることができる権利(ネーミングライツ)を取得するネーミングライツパートナーを募集しています。

ついては、ネーミングライツ事業を実施する県有施設等について、民間事業者等の皆様からのご提案を募集します。

ご提案いただいた県有施設等については、公募によりネーミングライツパートナーを決定していきます。

詳細については、「静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》」をご覧ください。

募集要項


募集の概要

対象施設

原則として全ての県有施設等を募集の対象としますが、庁舎、警察署、学校等の募集対象外となる施設もあります。

そのため、提案を希望する県有施設等が募集の対象かどうかについては、事前相談の際に確認してください。

なお、施設全体のほか、施設内の個別の建物等、施設の一部分のみを対象とすることもできます。


(参考)静岡県が保有する公共施設の一覧

※「ふじのくにオープンデータカタログ」のサイトを開きます。

※静岡県が保有する全ての施設が載っている訳ではありません。

※募集対象外の施設も含まれています。

ネーミングライツ料

ネーミングライツ料(最低募集金額)は各県有施設等ごとに異なりますので、事前相談の際に確認してください。

契約期間

原則3年間以上を希望しますが、具体的な契約期間については各県有施設等ごとに異なりますので、事前相談の際に確認してください。

愛称の条件等

静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》に定める愛称としますが、各県有施設等ごとに追加の条件等がある場合がありますので、事前相談の際に確認してください。

費用負担

愛称の付与に伴い発生する費用については、ネーミングライツ料とは別に、ネーミングライツパートナーに負担していただきます。

県のパンフレット、封筒等の印刷物やホームページの表示変更については、原則として県の負担となります。

なお、印刷物の変更については、契約締結後に作成するものが県が負担する対象となります。

※詳細については、「静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》」をご覧ください。

応募資格

静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》に定める法人等としますが、各県有施設等ごとに追加の応募資格がある場合がありますので、事前相談の際に確認してください。


応募方法

受付期間

随時、提案を受け付けています。(午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時の間で土曜日、日曜日、祝日等の閉庁日は除く。)

応募方法

事前相談

提案を希望される方は、対象県有施設等や条件等の確認が必要になるため、提案書の提出前に、必ず、資産経営課に事前相談申込書(様式4号)を提出して、事前相談を行ってください。

※事前相談申込書(様式4号)は、静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》に含まれています。

資産経営課は事前相談申込書を県有施設等を所管する所属に送付しますので、県有施設等を所管する所属が事前相談申込者と調整の上、事前相談を行います。

なお、県では事前相談の内容を踏まえ、ネーミングライツ導入に関する検討を行いますので、提案をご希望の施設がネーミングライツ導入の対象となるかどうかや、詳細な募集条件の回答には、時間がかかる場合があります。

提案書の提出

提案を希望される場合は、事前相談が終了した後に、提案を希望する県有施設等ごとに提案書等を事前相談の際に指定された部数(原本1部を除き他は写しで可) 持参又は郵送により提出してください。

なお、持参先若しくは郵送先は、事前相談の際に確認してください。

※持参する場合には、午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時の間(土曜日、日曜日、祝日等の閉庁日を除く。)に、県有施設等を所管する所属まで持参してください。

※郵送の場合は、簡易書留郵便等の確実な方法によるものとします。

※提案書等の様式は、静岡県ネーミングライツパートナー募集要項《提案公募型》に含まれています。

提案受付の告知

提案受付後、県のホームページ等で、提案を受け付けた旨を概ね1ヶ月間告知して、対象となる県有施設等について、競合する提案の有無を確認した後、選定に入ります。

告知期間中に別の提案があった場合は、当該提案も併せて審査します。


選定方法

優先交渉権者の選定及び協議

優先交渉権者の選定にあたっては、県が別途開催する静岡県ネーミングライツパートナー選定委員会の意見を踏まえて県が選定します。

優先交渉権者の選定後は、優先交渉権者と速やかにネーミングライツの実施に関する協議を行い、協議が整った場合は契約を締結します。

ネーミングライツパートナーの告知

ネーミングライツパートナーと契約を締結した後、契約者名、県有施設等の愛称、ネーミングライツ料等について公表します。


問い合わせ先

静岡県経営管理部財務局資産経営課資産経営班
・住所 〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
・電話 054-221-2735
・メール shisankeiei@pref.shizuoka.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

経営管理部資産経営課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2122
ファクス番号:054-221-2854
shisankeiei@pref.shizuoka.lg.jp