令和7年度第1回一般競争入札による県有地の売払い(樹木)
次の県有地を一般競争入札で売払うのでお知らせします。
入札参加を希望される方は、応募要領を必ず御覧ください。
土地のみの一般競争入札による売払いも行っています。
建物付物件の一般競争入札による売払いも行っています。
売却物件
詳細は物件調書を必ず御覧ください。
入札 番号 |
入札対象物件 |
地目等 |
数量 |
予定価格(円) |
問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
108 |
カナリーヤシ 下田市東中7-8 旧下田警察署敷地内 |
樹木 |
1本 |
767,000 |
警察本部総務部施設課建設係 054-271-0110(内線2292) |
(注)
- 予定価格は、当該物件における最低売却価格であり、予定価格未満での入札は無効となります。
- 予定価格には、建物に係る消費税及び地方消費税の額69,727円を含んでいます。
- 入札書には、樹木の総額(消費税及び地方消費税の額を除く。)を記載してください。
- 697,273円(樹木に係る消費税及び地方消費税の額を控除した額)未満での入札は無効とします。

応募要領の配布
応募要領は、このホームページからダウンロードするほかに、次の場所で入手可能です。
入札に参加される方は、必ず応募要領を入手してください。
なお、郵送を希望される方は、054-221-2123までお問い合わせください。
- 配布場所
- 静岡県財務部行政経営課(県庁本館1階)
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
入札参加資格
原則として、どなたでも参加できます。ただし、入札に参加できない場合もありますので、応募要領を必ず御覧ください。
入札参加申込書(応募要領に掲載されています。)を持参又は郵送により提出してください。電送による受付は行いません。郵送による申し込みの場合は、書留郵便にて、受付期間内に受付場所必着でお願いします。
受付期間
令和7年7月8日(火曜日)から令和7年8月5日(火曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで
受付場所
〒420-8601静岡県静岡市葵区追手町9番6号
静岡県財務部行政経営課(県庁本館1階)
現地説明会
入札対象財産の所在地において、令和7年7月14日(月曜日)から令和7年7月25日(金曜日)までの間で、静岡県が指定する日時に現地説明会を開催します。
現地説明会に参加を希望する方は、次の受付先にて参加予約してください。
受付先:警察本部総務部施設課建設係(電話番号:電話番号:054-271-0110(内線2292))
入札の日時及び場所
入札日時:令和7年8月20日(水曜日)
入札番号 |
時間 |
---|---|
108 |
午前11時00分 |
入札場所:静岡市葵区追手町9番6号 静岡県庁本館1階 財産台帳電算室
入札方法
入札書は郵送するものとし(書留郵便に限る。電送による入札は認めない。)、令和7年8月19日(火曜日)午後5時までに必着とする。
<入札書等提出先>
静岡県財務部行政経営課(静岡県庁本館1階)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
入札保証金の納付
入札に参加される方は、入札保証金として下記金額を入札執行前に、県が発行する納入通知書により、県が指定する金融機関等で納付してください。
入札保証金
入札番号 |
金額(円) |
---|---|
108 |
39,000 |
用途の制限
落札者は、買受けた財産を風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これらに類する業、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団の事務所及び無差別大量殺人を行った団体の規制に関する法律第5条に規定する観察処分を受けた団体の事務所の用途で使用することはできないので御注意ください。
先着順による売却物件は、先着順による県有地売却情報を御覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財務部行政経営課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2911(行政経営班)、2735(資産経営班)、2122(財産管理班)
ファクス番号:054-221-2854
gyoukei@pref.shizuoka.lg.jp