青少年(せいしょうねん)相談室(そうだんしつ)
子(こ)どもや 若(わか)い人(ひと)、その 親(おや)が いろいろな 悩(なや)みを 相談(そうだん)できます。
・学校(がっこう)での 生活(せいかつ)
・不登校(ふとうこう)<=学校(がっこう)へ 行(い)きづらいこと> など
- 電話相談
(でんわ そうだん) 平日(へいじつ) 火曜日(かようび)~金曜日(きんようび)
午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)4時(じ)休日(きゅうじつ) 土曜日(どようび)
午前(ごぜん)9時(じ)~午前(ごぜん)11時(じ)- 面接相談
(めんせつ そうだん) 平日(へいじつ) 火曜日(かようび)~金曜日(きんようび)
午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)4時(じ)- 電話(でんわ)
- 055-983-0886
- ホームページ
- 備考(びこう)
小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)の 相談(そうだん)は、「親(おや)からの 電話(でんわ) 相談(そうだん)」、「親(おや)を 対象(たいしょう)とした 面接(めんせつ) 相談(そうだん)」、「親(おや)と いっしょの 面接(めんせつ) 相談(そうだん)」を 基本(きほん)としています。
25歳(さい)くらいまでの方(かた)を 対象(たいしょう)とした 相談(そうだん)窓口(まどぐち)です。- 年齢(ねんれい)
- 小学生(しょうがくせい)6才(さい)から 12才(さい)、中学生(ちゅうがくせい)13才(さい)から 15才(さい)、16才(さい)から18才(さい)、19才(さい)から29才(さい)、こどもの家族(かぞく) お父(とう)さん、お母(かあ)さん など
- お住(す)まいの 地域(ちいき)
- 三島市(みしま し)