相談(そうだん)支援(しえん)事業所(じぎょうしょ)サポートセンターみらいず

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1062216  更新日 2024年3月15日

印刷大きな文字で印刷

障(しょう)がいの ある人(ひと)や 障(しょう)がいが あるかもしれない人(ひと)で、 生活(せいかつ)しにくいと 思(おも)っている人(ひと)が 相談(そうだん)できます。必要(ひつよう)な人(ひと)には、生活(せいかつ)するための 助言(じょげん)や、 福祉(ふくし)・役所(やくしょ)のサービスなどを 紹介(しょうかい)します。

電話相談
(でんわ そうだん)
平日(へいじつ)午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)
面接相談
(めんせつ そうだん)
平日(へいじつ)午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)5時(じ)
電話(でんわ)
055-949-1418(直通)
ホームページ
年齢(ねんれい)
小学生(しょうがくせい)6才(さい)から 12才(さい)、中学生(ちゅうがくせい)13才(さい)から 15才(さい)、16才(さい)から18才(さい)、19才(さい)から29才(さい)、30才(さい)から39才(さい)、こどもの家族(かぞく) お父(とう)さん、お母(かあ)さん など
お住(す)まいの 地域(ちいき)
伊豆の国市(いずのくに し)